この夏の砂金掘り地図

この夏北海道のどの地域で砂金掘りをしたんだっけ? 今回採ってきた砂金は分析サンプルになるので関係者にもどの地域の砂金か分かるようにプロットしてみた。

f:id:garimpo:20210818224156j:plain


今まで、地図帳にはいろいろと書き込みをしてきたけど、こういった形で誰かが再利用できるようにしておいた方が良いよなあ。

 

「ぬかるみ脱出アシスト」機能

先日北海道で数年ぶりに砂地でスタックしたけれど・・・

www.at-s.com

「ぬかるみ脱出アシスト」機能ね~ エブリイにも付いていたらよかったかも?

まあ、どんなぬかるみでも脱出できるわけではないんだろうけどな~

来年のためにスタック脱出用の道具は買っておこう。使わずにこしたことはないけれど。

大雨その2?

先日の大雨は少し南側に逸れたが、第2弾がやってくる?

ちなみに先日の雨は川を増水させたものの濁りが入るほどではない程度・・・ということは、川底の大石などは動いていないわけで砂金も流れてないな。

以前に山梨で大雨にあった時には濁りはもちろんのこと川底の大石が動いてゴンゴンと音を立てているような状況だった。こんな時に砂金が動くんだろうなあ。

パクトロス川

歴史的な砂金産地というのは気にはなるものの、日本ならともかく海外だといろいろと制約が気になるしそもそも場所が分からないことが多いが・・・

 写真付で産地(付近?)が載っていたので気になって調べてみた。

トルコ西部 サルディスの遺跡は

 

 

そしてパクトロス川は今では名前が変わって

en.wikipedia.org

Sart Çayı

という名前?

 地図の中央下から上に流れる川がそうらしい。 写真を見る限りでは掘れなくはなさそう? 川自体が史跡に指定されているとかでなければ、だが。

 

 

『瑠璃の宝石』第2巻

https://garimpo.hatenablog.com/entry/2020/10/20/000000

www.kadokawa.co.jp

前巻には砂金、今回はサファイア探索の過程で砂白金が登場。

しかしこの作者は基盤岩(岩盤)に対する理解が浅い(前巻でもそうだったけど)のがちょっとな~

サファイアの形状もな~

もう少しがんばって欲しいかな。

大雨?

ここ数日で記録的な雨量になるかも?な飛騨地方。

災害が起きなければ砂金が動くかも?とは思うが、今住んでいる場所も土砂災害の危険な区域ではあるのでほどほどの雨量で済むと良いのだけど・・・

<道東 水のある風景>歴舟川の砂金掘り 大樹町


www.youtube.com

日高山脈を源に、十勝管内大樹町の中心部を流れて太平洋にそそぐ歴舟川環境省の清流日本一に何度も輝いたこの川は、激流によって上流から運ばれてきた砂金が眠る川でもある。

 町内での砂金採取は1635年(寛永12年)に始まったとされる。1900年ごろにはゴールドラッシュに沸き、数百人の砂金掘り師が一獲千金を求めた。昭和に入ると砂金掘り師の数は減り、最後の人も71年に引退したという。

撮影が7/19・・・ああ、一人で様似の産地を探していた日・・・そういえば歴舟川で取材があるって聞いたなあ。これのことだったのか。