御膳石

『丹生川の両面宿儺』を見ていると「御膳石」なる物が出てきた。 搗き臼そっくりな石の窪み・・・なんだけど窪みの数が20以上ある。

こちらは先日見た寺跡の搗き臼(?)

これに似ている。共通点はどちらも寺に関係する場所にあることだが・・・

搗き臼じゃなくて、何か宗教的な意味合いのある物なのかなあ?

た、戦わなかった?

たたかう!お坊さま - 砂金掘り日記

飛騨の了宗とは? その3 - 砂金掘り日記

これは『富山県史 通史編II 中世』p.803-804によると

専光寺の有力末寺である能登正福寺の有力坊主衆「すか原了宗」が能登の畠山勢の城塞の一つに放火したものと解釈し

井上鋭夫の説に否定的である。戦ったのは飛騨の了宗ではなく能登の了宗だったのか・・・なるほど。

Ubuntu18.04

LiDARを動かすためにRapsberry piにUbuntuをインストール・・・といっても少し古い18.04でないとSDKが動かないそうなので、ネット上を探して徘徊~

なんとか見つかったので、マイクロSDに焼いてこれで第一段階終了~ でも先は長そうだなあ。

落部の記録は?

落部金山の記録を書くにあたって『荘川村史』など幾つか目を通してみたが、あれ~?期待したようなことが書いていない。
確か「落部川の2kmほど上流にあったと伝わる」みたいな記述をどこかで読んだ気がしたのだが・・・

警察出動~

昨日、北海道の某川で砂金掘りをしていたら警察に職質を受けた・・・という事案があったらしい。

本人らがどうこうではなく、昨年機械掘りをした事件(?)のとばっちりだそうだが。

garimpo.hatenablog.com

砂金掘り(鉱物採集)で動力を使うと問題になることが多い。使わない方が良いし、使うなら細心の注意を。

(そういえば一昨日も六厩でポンプを使った話を聞いたなあ・・・)