2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

あと1時間くらいで

あと1時間くらいで上陸できるはず。 さて、砂金掘りに行くにしても、どこかに移動するにしても中途半端な時間、、、弥永さんの所に行ってみるかな~?あと1時間くらいで上陸できるはず。 さて、砂金掘りに行くにしても、どこかに移動するにしても中途半端な…

乗船した

風呂も入った。出航待ち。

出発準備完了

カッチャの調整も終了。 もう少ししたら大洗に向けて出発。

日本語化

GPSレシーバ 日本語表示化作業完了〜

Motherlode

カリフォルニアのマザーロード http://www.youtube.com/watch?v=FzT0k1cuDWE&feature=related おっ、砂金が川に流れて沈殿する映像とか良い感じ。 ヨセミテの入口、Columbiaの体験場しか行ったことが無いけど一度は49号線に沿ってじっくりと旅行してみたいと…

明け方まで

明け方までGPSレシーバーに地図のインストールに四苦八苦・・・ とりあえず、実用になる程度の地図は入った。最終的には自分で地図を作らないとだめだなあ・・・

第33回歴舟川砂金掘探訪会

受付今日まで(本当に?) 第33回歴舟川砂金掘探訪会 http://www.town.taiki.hokkaido.jp/soshiki/shoko_kanko/shoko_kanko/tan_bou_kai.html 開催日時 平成24年7月22日(日) 9時30分から(受付 9時00分から) 開催場所 歴舟川上流 カムイコタン…

地図切り出し

ハンディGPSレシーバーを注文したので、中に入れておく地形図データを切り出し・・・ http://www.kashmir3d.com/plugin_manual/mapcutter.html#garmin うまく動かなかったら泣ける・・・

車内整理

さて、十分な車中泊スペースを得るために車内清掃・・・まで行かずに、旅行中使わないであろう荷物を降ろす程度の車内整理をした。でも、追加で載せる荷物も出てくるわけだから、最終的に車内のゴチャゴチャ加減は変わらないであろうと予測。棚が必要だな棚…

アップデート

北海道の5万分の1地質図幅説明書で砂金・砂白金・金鉱山等の記述があった説明書の確認作業、網走、旭川、札幌の3地域は終了(抜けているのはネットで公開されていない場所)。釧路地域で残っているところは、記述の存在する可能性のある地域が少ない気もするけ…

膝当て補修

ウエーダーに作りつけ・・・にした方じゃない方の膝当ての補修をした。 使用頻度は高くないけど、長年使ったので以前からベルクロの取り付け部分などがボロボロだったのだ。 めったに使わない糸と針を引っ張り出して、ちくちくと縫いもの。これで数年寿命が…

練習結果の解析

土曜日の砂金掘り大会の練習 http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20120707#1341665236 内容的にはどんなものだったのか? ビデオを撮ってあったので解析。でも、サングラス型のカメラはうまく動作していなかったので、例年と同じようなアングルからしか撮影でき…

さて、準備準備

金曜の昼過ぎには北海道に向けて出発。 夕張岳周辺の面白そうな資料も幾つか出てきたし、楽しみだなあ〜 もっとも、昔とは状況が変わっていてガッカリとか、掘り尽くされて(?)ガッカリって事はよくある・・・というか、それが普通ではあるのだが・・・

7′16″

今週は本番と同じ砂を使って大会の練習。 先週試みた方法を採用して、結果は7分16秒、lost 0!! もう少し練習できれば6分台は可能だろう。でも、大会までは博物館に来る機会がないからなあ、、、

切断終了

アルミのコの字材、K村さんにも手伝ってもらって切断完了。 最初はグラインダーと切断砥石で切ってみたたが非常に大変かつ、切断の質もいまいち。 ジグソーで切ってみたら、割りと簡単できれいに切れる。これなら最初からジグソーで切れば良かったな。 台の…

帰りのフェリー

北海道からの帰りのフェリーも予約した。 7/13〜8/1は夏休み北海道砂金・砂白金採集旅行です。

ウソタン砂金フェスティバル2012

浜頓別から「ウソタン砂金フェスティバル2012」の参加要項が送られてきた。http://www.town.hamatonbetsu.hokkaido.jp/sightSeeingEvent/pdf/usotanfes.pdf ん?昨年までとはいくつか異なる点があるようで・・・ 会場がクッチャロ湖畔からウソタンナイ砂金採…

台、製作中

湯之奥金山の砂金掘り大会は、今までバケツやゴールドパン、砂金を入れるビンを置いておく台が無かったので競技が少々やり難かった・・・そこで、今年は台を作ってみることにした。 本体はコンパネで、水槽に固定する部分はアルミのコの字材でいいよね? と…

北海道の5万分の1地質図幅説明書

“応用地質”の項には砂金や砂白金に関する記述があったりする*1のだけど、ネットで見られない箇所が結構あるのでJOGMECの図書館で、ざっと確認してきた*2。http://www.gsh.pref.hokkaido.jp/geology_map/ 索引図を引用させてもらって・・・ 赤数字の部分がネ…

ppt

http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20120702 「北海道における江戸時代初期の砂金採掘跡と金山跡について」のレジュメは・・・ “パワーポイントでの発表で、主催者側にはデータ無し”・・・ってことで貰えなかった。 演者本人に聞いてみるという手もあるが・・・

あちこち

JOGMEC行ったり、ハンディスキャナを見に行ったり、砂金掘り大会の備品を購入したり、後は池袋で食事など・・・楽しかったけど、ちょっと疲れた・・・

「砂金の流通について」

http://www.geocities.jp/e_kamasai/byroad/page11.html 「砂金の流通について」かまさいさんのブログから。 ・・・過去の日記から引用されていたのに今になって気が付いた(まあ、引用されていたのは小菅氏の文章なのだが・・・)。 内容には概ね同意できるけ…

資料〜

その1 http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20120630 「北海道における江戸時代初期の砂金採掘跡と金山跡について」のレジュメを貰えるかどうか問い合わせしてみた。 貰えると良いな〜その2 ハンディスキャナの類を購入してみようかと検討中。 例えばこんなのhttp…

さて、練習だ

砂金掘り大会練習・・・の前に、昨日の砂の準備から・・・砂鉄計量中のK村さん 左のバケツから 砂14kg、砂鉄2kg、砂利( 砂鉄2kgはスチールパンに入れるとこんな量・・・砂鉄層の深さは4cm位? パンニングしているうちに減るので最終的に残るのは半分くらいか…