代用スルースボックス? もしくは・・・・

http://sasamichi.hatenablog.com/entries/2015/06/22

キャンプ場にあった洋式スルース。
昔この川で砂金採取をしたらしいのですがそれほど砂金も採れず。。。

以下はコメント欄-------------------------------------------------------------------------------------

画像で ”ヨーロッパ 洗濯板”と検索したらそっくりのものが出てきてびっくりしました。
近くにハンマーが飾ってあったのでスルースボックスだと思ったのですが...
あんがいただの洗濯板かもしれません

で、洗濯板を画像検索したら確かに・・・
http://www.carayoko.com/oldies/shikatu21.html#top
似たような洗濯板が出てくる。
うーん、キャンプ場だから洗濯をする人もいてそのための洗濯板だったのか、それともスルースボックスの代用品だったのか?
ただ、スルースボックスだとすると、写真では上側に写っている“板の出っ張り部分”は上流側・下流側どちらに向けて設置しても具合が悪い(上流側に設置:板の後部に土砂が溜まって流れない〜 下流側に設置:板で反射した流れが砂金を流す可能性あり)
説得力の無い第3の可能性としては“ゆり板”説はどうだろう? 砂金を濃縮する程度には使えるはずだ。