2004年 http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20040914#p1 2005年 http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20050713 に続いて3回目(林道のゲートまでは何度も行っているが・・・)のニセイパロマップへ。
前回までは単独行だったが、今回はM木さん、K屋さんが同行。果たして結果は・・・
林道のゲートは閉鎖されているので、徒歩で進入・・・おう!途中で林道崩壊! これは数年前の上記念別川の水害時に反対側のこちらも相当雨が降ったのだろう。
林道崩壊部分が沢になっていたので雨竜川本流へ出てみる。
あの山の斜面の下が目指すニセイパロマップ川。近く見えるが・・・
とうちゃーく ゲートから約30分?
林道崩壊部から先は藪も濃くなっているので昔はともかく、今は単独ではあまり入りたくない感じ。 鳩(?)の羽ばたきに驚かされたし〜
入渓部分から上下流に歩き回ってみたが、良さそうな部分が少なく、結局3人集まってわずかに露出した盤の周辺を・・・
盤叩きしたり、メガネ掘りしたり。 私は、水中で盤叩きをして10粒ほどの砂白金を回収。 結構厳しかったね・・・