住民(金ほり)移住の禁止

昨日、飛騨高山まちの博物館に立ち寄ったところ、こんな展示が・・・

1611年に六厩谷(=金山?)の住人に対して藩主の金森可重が出した文書で「他所への移住禁止」等を申し付けるもの。

前田家が佐渡の金山に移住するものが多いために同種の文書を出していた例があったような? あれはいつの時代だったかなあ? 同時代で六厩→佐渡へ移住する人が多かったのか、もしくは飢饉などで六厩から逃げ出す人が多かったのか?

この文書、出所は不明だとのことだったけど、六厩なら岡田家から出たものじゃないかなあ?