飛騨の金山史を知るためには北陸の金山史を知る必要がある・・・かも?
越中・越前に関してはこれまでにも概ね・・・
調べたことがあるが、能登・加賀に関しては富来・宝達・倉谷。医王山あたりの金山他しか知らなかった。
調べてみると・・・
石川県にも金山や銀山は多い。
代表的な金鉱山は宝達山の金山。その他、鞍ケ岳金山、犀川上流の倉谷金銀山、河内村直海谷川上流・奥池銀(金)山、金平金山、尾小屋金山、九谷金山……等々がある。
やはり知らない金銀山がいくつもある。 雪が積もらないうちに石川県図書館に行かないといけないかなあ?