遠野のカナホリザワ
ここはどんな所だったか?
三年半ほど前に行っていたのだな。しかし、砂金は採っていないし採掘跡もはっきりとはしなかったので、CS立体図で確認したいと思ったが・・・残念ながら1mDEMの範囲外。 ところが、近隣の高分解能CS立体図範囲を見てみると、東に峠越え(笛吹峠)をして2kmも行った場所に
おお?山肌を露天掘り・・・風化残留タイプの柴金遺構? と思ったが
あ~、橋野鉄山跡か。 鉄の露天掘りをしたのか?それとも金と鉄を両方採掘したのか?
遠野のカナホリザワ
ここはどんな所だったか?
三年半ほど前に行っていたのだな。しかし、砂金は採っていないし採掘跡もはっきりとはしなかったので、CS立体図で確認したいと思ったが・・・残念ながら1mDEMの範囲外。 ところが、近隣の高分解能CS立体図範囲を見てみると、東に峠越え(笛吹峠)をして2kmも行った場所に
おお?山肌を露天掘り・・・風化残留タイプの柴金遺構? と思ったが
あ~、橋野鉄山跡か。 鉄の露天掘りをしたのか?それとも金と鉄を両方採掘したのか?