落部金山行ってきた

林道入り口付近でいきなり出端をくじかれる・・・

まあ、せいぜい1km程度歩くだけだが。


段丘上にはあちこちに柴金採掘跡が。

観察には最適な季節。


そろそろ目的地近くの沢の分岐。

ウエーダーを脱いで、段丘上へ上がる。


なんだかんだで3時間弱、

到着~ いきなりテラス内に石垣の水路が見えている(実は水路手前に2ヶ所の揺り分け池?もあった)。


水路は10mくらい?

何の水路だこれ?


上部テラスに石臼発見!


径50cm

4つの柄穴


黒川型

放射状に5本の物配り


傍に下臼があったので

ならべてみた。


実は林道入り口付近にあった坑道。いわゆる落部金山とは別のものと思われる。

急斜面上に2ヶ所の坑口。CS立体図をよく見るとこんなものでもちゃんと判別できる。CS立体図すごい!

ポンプ使って・・・

地元の方々に「A商店に関係のある人達が現場にポンプを持ち込んで砂金掘りしているけど友達?よく来ているけど」・・・と聞かれて絶句。

そりゃあ、人目に付く場所でポンプ使って掘ってたら目立つし、地元の人は気になるよねえ・・・問題にならなきゃいいけど、なりそうなら対応を考えないとなあ。

落部金山探索の準備

明後日の落部金山探索の準備~

延び延びになっていた車のタイヤを夏タイヤに戻して、GPSレシーバーにCS立体図を読み込めるように準備・・・あら、やり方忘れているなあ・・・

 

・・・よし、kmzファイルにしてGPSレシーバーで読み込めることを確認!