2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

もうすぐ終了?

浜砂金の選別もそろそろ終盤。 っていうか終わりにしたい。 一番浜砂金が濃集しているはずの部分をパンニングしたら・・・ 砂金もあるけど鉛屑がごっちゃりと・・・ 鉛の比重は純金の比重の60%、しかし、砂金との比較になれば更に差は縮まる(計算まではした…

出場通知

土肥金山の砂金採り大会の通知が届いた。 ってことは、そろそろ一般募集も始まるかな?

アイヌが砂金を掘った話

ある文献を読み直していたらアイヌが砂金を掘った(掘らされた?)話が書かれていた。 読んだその時に関心がある事項でないと、意外と記憶に残っていないもんだな〜 詳細は後日に。

パンニング実験

以前に作った鉛製の模擬砂金でパンニング実験をしてみたが・・・ あれれ・・・ 砂金が“逃げて”しまうことを期待しての実験だったが、何度やっても砂金が“逃げない”という結果で、失敗だなこりゃ・・・ 砂金が大きすぎ? 重すぎた?

チェコの砂金カレンダー2017年版

チェコ ゴールドパンニング クラブの砂金カレンダー2017年版 世界大会の総会での頂き物。 例えば5月はこんな感じ。 どの砂金も最大で5〜6mmくらい。一番上に産地名が書いてあるので、もしチェコに行く機会があれば役に立つ?

山梨でも

もちろん山梨でも金鉱山見学の機会はありますよ、ってことで、改めて“常葉金山遺跡”見学会のお知らせ。 https://www.town.minobu.lg.jp/kinzan/nikki/nikki_2016.html そして、11月の醍醐山登山に引き続き、第2回目の見学会は、身延町内にある湯之奥金山…

金山ハイキング

今年は宮城や岩手の金鉱山見学の記事をよく見かける気がする。http://www.sanrikushimpo.co.jp/cgi-bin/page.cgi?MODE=3&CATE_ID=&FILE_ID=2 気仙沼市鹿折金山資料館運営委員会(藤村範光委員長)の金山ハイキングがこのほど同金山跡で行われた。市内外の小…

「自然金表面のバクテリア形態構造物の FIB-TEM 観察」

マクロな形状には影響してこないけど、近年の研究ということで・・・ 「自然金表面のバクテリア形態構造物の FIB-TEM 観察」 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jakoka/2011/0/2011_0_247/_pdf まず SEM 観察で砂金全体をサーベイして,どの部分にバクテ…

CLEAN UP PAN

アメリカで買ってきたFALCON製 CLEAN UP PAN http://www.falconmetaldetectors.com/id12.html を浜砂金の処理に使ってみた。 底面が広いので砂鉄の処理がやり易い。 径も大きくないので室内で取り回すには便利。・・・まあ、専用品じゃなくてもステンレスの…

灰吹き法の伝来とは何時を指すのか・・・?

灰吹き法の伝来とは何時を指すのか・・・? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%B0%E5%90%B9%E6%B3%95 http://www.geocities.jp/e_kamasai/byroad/page8.html 色々読んでいると、飛鳥〜平安、戦国? 一度途絶えた技術が再導入されたりとか、単純ではない…

銅山のゆり鉢

山口県の長登銅山に行っているI田さんが写真を送ってくれた。銅山の揺り鉢。 直径33cm 深さ3.5cmと揺り鉢としては小ぶり。金銀のように比重選鉱が重要視されないから(?)かなあ? それとも操作性の問題? 二次鉱物を回収していたらしい。意外だったのは樋も…

浜頓別の砂クロム採取

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/dohoku/1-0325162.html クロムは戦時中、兵器などに使う特殊鋼の原料で貴重な軍需物質だった。クッチャロ湖畔では、日本鋼管(現JFEグループ)が1937年(昭和12年)から調査を行い、40年に工場などを整備…

砂鉄分離中

先日から乾燥させていた浜砂金入り砂から砂鉄を分離中。 右側が分離した砂鉄で、左側は砂鉄が抜けて大分白くなってきた砂。 殆ど砂鉄の状態まで現地で処理してきた気になっていたが、少なくとも体積的に半分は磁石に着かない砂。しかし、磁石で処理すると注…

灰吹法は朝鮮半島伝来ではない?

貨幣史研究会(東日本部会)第3回 http://www.imes.boj.or.jp/japanese/kaheikenkyukai/giji03.pdf 日本で行われた銀の吹き直しに際しては、灰吹法という技術が用いられたと考えられる。ただ、この灰吹法については、これまで朝鮮から日本に伝えられたといわれ…

北海道で探鉱中?

http://www.southernarcminerals.com/upload/news/2016/SA-20160916-JapanGoldTrading.pdf おお、沼の上とか生田原でも探鉱しているのね。 この辺り、金山整備令で採掘を止めて戦後も再開していない鉱山が結構あったはずだからなあ。 ・・・そういえば六鉱金…

先週末の歴舟川

観光砂金掘りシーズンも終了した歴舟川 台風後の様子は・・・? http://elise111s.blog46.fc2.com/blog-entry-675.html 台風の傷跡?でエライことになってる橋に到着。「ええ〜こんな作業中のグチャグチャの川で採れるのぉ?」子供たちも半信半疑(^_^;)が、…

鉄穴流しと砂金

http://benriyamoku.lolipop.jp/index.php?%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%2F2016-10-07 盆地状の底の小さな森はかつての砂鉄を採るための「かんなながし」で残った部分だとか。 今でも川の中では砂鉄が掬えるそうです。「時には砂金も」と地元の方が仰ってお…

秀吉の朝鮮出兵と鉱山技術者

秀吉の朝鮮出兵と鉱山技術者に関して博物館の蔵書に何か書かれていないかなあ? と思って調べてみたが・・・・意外と無い。というか皆無? 陶工を連れてきた話は有名だから、まずはそちらの話からあたってみようか?何かヒントがあるかもしれないし。

聞くの忘れた〜

博物館にやってきたNK村さんに色々話を聞いた・・・のはいいんだけど、飛騨高山大会でどういう戦い方をしたのか聞くの忘れたなあ・・・ 来年の参考にしようと思ったのに。

立谷沢の金山開発

庄内・立谷沢の瀬場・・・瀬場の名前の由来はさておき、酒井忠勝の庄内転封(1622)以前にも信濃と立谷沢には繋がりがあった?https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11E0/WJJS06U/2000710100/2000710100100010/?hid=ht180370&word=%E9%87%91%E5%B1%B1 信濃史料 巻十…

『江戸三〇〇藩物語藩史 北海道東北編』

洗馬・酒井忠勝の問題を調べるために『江戸三〇〇藩物語藩史 北海道東北編』(山本博文)を購入してみた。 ・・・が、残念ながら庄内藩に関する記述は1ページのみ。ある程度のページ数が割かれているのは9藩だけで、他の藩は1ページないし、それ以下。専門書を…

山梨県立考古博物館「金銀山遺跡の考古学」

すでに半分(3回)終了していますが・・・ 山梨県立考古博物館「金銀山遺跡の考古学」http://www.pref.yamanashi.jp/kouko-hak/h28event/16kancyoukouza.html 第4回 10月29日(土曜日)「金銀山遺跡の考古学4〜製精錬の研究(灰吹法・焼金法・溶解)〜」 第5回…

常葉金山遺跡見学会

湯之奥金山博物館秋の遺跡見学会、今年は旧下部町内にあった 常葉金山遺跡の見学会。 12/3開催だからちょっと寒いかも?常葉金山は10年以上前に川沿いに上がったら着くかな?と思ったら、巨岩がごろごろしていて簡単には辿り着けないなあと思った場所。東海…

球状砂金が寄贈されました

韓国慶州の球状砂金が朴教授から湯之奥金山博物館に寄贈されました。 ・・・意外と球状じゃないのも多かったりするけど。 とりあえずは、国産の砂金標本のコーナーに仮展示。 近々、説明文も付けて正式展示になる予定。また採りに行きたいなあ〜

150m・・・

『GEOLOGIC TRIPS Sierra Nevada』(Ted Koningsmark)を読んでいたら サッターズミルのあるコロマ(Coloma)の項・・・ 元々のミルは復元されたミルの約150m北に位置する. えっ!元々の位置に復元されたわけじゃないの?! ○が復元されたミル位置 ○が元々のミ…

乾燥中

夏の北海道で採ってきた浜砂金入りの砂鉄を乾燥中。 2リットルのペットボトルに一杯の砂鉄を17インチのゴールドパンにあけるとこんな具合。

鯛生金山 日帰り可?

すでに鯛生金山行きの航空券は取り直したものの・・・よく考えたら日帰りもできて安い便もあったのかも? と、思って調べてみたら羽田〜福岡便を使えば可能なのね〜 航空券は高めだけど、宿泊+レンタカー費用を考えたら同じようなものだ。 ・・・まあ、今回…

クラッキングビット

小規模な手掘りのボーリングをする時に石に突き当たったらどうするのだろう? と、思っていたが、クラッキングビットってのを使うのね。 http://www.rainworld.jp/idopump/handauger.html 玉石がごろごろ出てくる場合があります。玉石が出てくる層が浅ければ…

Moffat Gold 2017

来年果たして行かれるのか? 来年の世界大会はイギリスのモファット Moffat Gold 2017 http://www.moffatgold2017.com/home/4590751681この辺りらしい 今年はこういったのは無かったが、こちらは近くの川で砂金掘りもできそうだ。 Sat 5 August – Sat 12 Aug…

サクションガン

そろそろアメリカで購入してきた道具もネタ切れ? 最後はゴールドサッカー(が、一般名?) 製造元(MB GOLD MFG.)では「Suction Gun(サクションガン)」と呼んでいるらしい。 ボトルに砂金(砂)が溜められる仕様 パーツは分解できて・・・ この中央の部分を作る…