2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「山梨県の埋蔵金の研究」

山梨県の埋蔵金の研究 https://blogs.yahoo.co.jp/yamanasikoinkurabu/15992825.html この川尻の奥、雨ケ岳の麓に川尻金山が有った。栃代金山(とじろきんざん)のほぼ裏側に位置する。 栃代金山とは同質の鉱脈を引き合い、坑道の周辺を水源とした金山沢が流…

発表タイトルは

次回で7回目になる「金山遺跡・砂金研究フォーラム」 発表の方は皆さんにお願いして、とりあえずタイトルまでは決定した・・・ 「西オーストラリア州でのゴールド・ナゲット探査」 「スルースボックスの砂金回収率に与える転礫の影響を調べる実験」 「砂白金…

特集「北海道150年」

特集「北海道150年」【北のインデックス 蝦夷から北海道へ】 鉱物(4)砂白金 http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/MTW20181121011680001.html 鷹泊の山中では、機械を導入した大がかりな採掘が始まり、2千人もの労働者が駆り出された。冬季も…

右手にだけ穴が開く

アオリを使わずにメガネ掘りをしていると、利き手の右手側の手袋にだけ穴が開く〜 岩角は刃物のようになっていることもあるからねえ。 で、丈夫な手袋はないもんかな〜?と探してみたところ・・・https://www.monotaro.com/g/00192102/?t.attr_f2059=%91%CF%…

この場所は

【北アルプス 焼岳 地震増加】岐阜と長野の県境にある北アルプスの焼岳で22日から地震が増え、24日も多い状態が続いています。気象庁は噴火警戒レベル1を継続したうえで、今後の火山活動の推移に注意を呼びかけています。 https://t.co/00ZgEn51gs— NHK…

タイヤ交換〜

恵那市飯地の鉱山

いろいろと見落としはあるもので・・・恵那市飯地に金山・・・いや銅・銀山があったという・・・ https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20181124204145.pdf?id=ART0001528179 木曾川に面する急斜面にある。 鉱物採集でよく訪れた恵那市とはいってもこの辺…

白い粒子の正体は?

白い粒子の正体は? http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20180617 さて昼からは濃飛流紋岩の盤が露出する川(そんな川はたくさんあるのだが・・・)で砂金掘り。 以前M木さんが来た時には採れなかったと聞いていたのだが、苔を洗うと細かい砂金がそれなりに採れる…

寒〜い

室内でも強烈な冷気が〜 ネットの天気予報だと-4℃の表示・・・ 実測だと暖房した室内11、暖房なし玄関5、屋外-2といったところ。

初雪

とうとう初雪〜 そんな気候のためか? しばらく続いていた花粉症(?)も、ここ数日ほとんど治まっているな〜 結局何が原因だったのやら?

ベネズエラの砂金採掘

https://www.businessinsider.jp/post-179965 同国の有名なエンジェルフォールのある地域で暮らす先住民族ペモン族の人々は今、カナイマ国立公園のツアーガイドとして自然とともに生きる生活を捨て、砂金をとっている。 ディズニー映画『カールじいさんの空…

整流版

ホームセンターで樹脂製のLアングル材を買ってきた。 これをスルースボックスの投入部に設置したら、スルースボックスの設置角度が水流と多少平行になっていなくても*1大丈夫・・・?というほど流れが矯正されるかどうかは分からないけど、無いよりはマシな…

減水中

しばらく雨も降っていないので川の水位もだいぶ下がっている。 とは言え先の週末からかなり冷え込んでいるから、ちょっと掘りに行く気にはなれないけど。 こういう時に近場にいつでも細かい砂金が寄せている場所でもあると良いのだけど。

遺跡土砂のパンニング

『涌谷町埋蔵文化財調査報告書 黄金山產金遺跡黄金山南遺跡 ―わくや万葉の里づくり事業に伴う発掘調査―』 https://sitereports.nabunken.go.jp/files/attach/12/12112/9437_1_%E9%BB%84%E9%87%91%E5%B1%B1%E7%94%A3%E9%87%91%E9%81%BA%E8%B7%A1%E3%83%BB%E9%…

見つからないコランダム

先日神奈川に帰った際に実体顕微鏡を持ち帰ったので、京都で砂金とともに採ってきた重鉱物からコランダムを探す。 キラキラ輝く磁鉄鉱に、稀に水晶、ん?この緑の綺麗な柱状結晶は・・・違うな、銅線に緑青か何かが生じているらしい。 六角板状の結晶を見つ…

今日、そんなのが・・・

あ〜今日、そんなのが開催されていたのか・・・https://kusanebiki.exblog.jp/ 研究発表会 薩摩と日本の金山の鉱業技術 主催 日本鉱業史研究会 後援 いちき串木野市教育委員会日時:平成30年11月17日(土)13:30開場〜17:10閉会 会場:ホテルアクシアくしきの …

ちょっと改良?

前回スルースボックス(久しぶりにJOBEの折りたたみ式)を使った際に、設置場所の問題からどうしても前側が浮き気味になってしまったので・・・前部の穴(本来はフレア取り付け用の穴)に D環をつけてみた。 D環は元々、このスルースボックスの持ち運び用ランヤ…

花粉症?

ここしばらく「喉が痛い」、「目がかゆい」・・・と花粉症様の症状に悩まされているけど、この時期は何が飛んでいるのやら??? 花粉カレンダーとかを見てもそれらしいのが見つからないしなあ。 飛騨の高地だから季節のずれや植生も一般的ではなさそうだし…

外勾配

改めてゆり板について調べてみている。 設計意図や思想みたいなものが読み取れないかな〜? と思ったら、kitaさんのブログには・・・https://plaza.rakuten.co.jp/sakin/diary/200908140000/ 高知へ帰ってきてから作った板には 一カ所だけ今までとは違う工夫…

読んでいなかったが『静かな大地』

http://d.hatena.ne.jp/garimpo/searchdiary?word=%C0%C5%A4%AB%A4%CA%C2%E7%C3%CF で書いた『静かな大地』(池澤夏樹) 揺り板で検索していたら・・・ https://books.google.co.jp/books?id=9m3sAwAAQBAJ&pg=PT326&lpg=PT326&dq=%E6%8F%BA%E3%82%8A%E6%9D%BF&…

車の棚

そうそう、今回神奈川に戻った際に車の中に棚を作ってみた。 大げさなものではなくダイソーで売っているワイヤーネットを結束バンドなどを使って車の天井部分に吊ってみただけだが・・・ 今まで車中泊時のメガネ(not 箱メガネ)や携帯電話を置く場所が定まっ…

寒い飛騨へ

売店に新商品を納品したり、次々回の(?)フォーラムに関するはなしを博物館でしてから飛騨に戻ってきた。 これでしばらく砂金掘りに行く計画も無しかな? 飛騨はすでに寒いしな〜

\あつい/

飛騨に戻る道すがら金山博物館に寄って見た。来年2月2日のフォーラムの打ち合わせをしたり、12月のイベント用に使う松ぼっくりを、、、\コンニチワ/ \あつい/ などしながら下ごしらえ。煮出した液がニスのような香りがする〜 と思ったら、ニスの原料って…

飛騨に戻るので

飛騨に戻る支度をぼちぼち・・・ 京都の砂からコランダムを探すために実体顕微鏡と光源を持って行かないとなあ。

お願い事を

遅れていた来年のイベントのための依頼事をして・・・だいたい目途はたったかな?

暖かい・・・

神奈川に戻ってきたら暖かいなあ。やはり飛騨の高地とは一月ぐらい季節が違う。 夏は飛騨で、冬は神奈川で過ごすのが理想的かも。

採集のはずが

砂白金採集を餌にしてM木さんを浜松におびき出すことに成功!・・・したと思ったら、結構な雨降りで早々に採集は断念。濁り水で盤が見えないんだものなあ・・・仕方がなく予定変更で ゆるキャン△聖地巡礼に目的を変更! ウナギ屋、和菓子屋。 そしてカリブー…

更新

今日オープンの新しい飛騨運転者講習センターで免許更新中〜二俣川しか行ったことがなかったから規模の小ささにちょっと驚き。更新者も少ないしねー・・・で、講習の休憩時間にマイクのスイッチを切り忘れたまま受講者の悪口を言う講習担当者って質が悪いよ…

静かに引く

最近聞いた浜砂金の寄せ場。 現場の写真を見せてもらうと人工的な構造物の裏側なんだよな〜 自分で現地を見ないと断言できないけど、波が引くときに堆積物を一気に海に引きずりこまない役目を人工物が果たしているのだろう。で、軽い砂が海に流されて砂金を…

リッフル形状

リッフルに関して調べていたら・・・ん〜、前にも見たことがあるようなページな気はするけど http://www.goldhog.com/riffle_shape_angles.htm Riffle “D”: This style was did NOT interrupt the flow enough, and would often turn into a “launching ramp…