2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

とりあえず買い物

K原さんに案内してもらって群馬県内で買い物〜 ぶ、物欲が・・・

少し早いけど

今週末の砂金掘りの為に北へ向かって出発します。

本日のカマキリ

今日のカマキリ達も100%彼ら(ハリガネ様)に寄生されていました。

埋蔵金

博物館に埋蔵金を探している人が現れた!しかも兵庫県からわざわざ、だ。

寄生虫博物館

「目黒の」ではなく、「いつも行っている方の」博物館。駐車場でカマキリを捕まえては水入りバケツに投入〜 すると尻から出てくる出てくるハリガネムシ!!一匹のカマキリから平均三匹(?)のハリガネムシが〜 しかも寄生率100%・・・川に近いからかな〜?

・・・不参加

頭痛で股の沢金山探索は参加できず・・・残念。なかなかない機会だったのに・・・ 三富近辺のの紅葉が見頃になっていました。

雨なので

明日の股の沢金山探索の前に秩父で砂金掘りをしようかと思っていたが雨の為中止。でも明日の股の沢は決行らしいのでこれから出発。

井川

井川へ行ってきました。これで5日間の金銀山巡りも終了です。結局、栗尾(九両)峰の産金遺跡にはたどり着けず・・・ しかし井川に関する書籍は豊作だった。

バスに揺られて

バスに揺られて11時間石見銀山のある大田市へ。予てより疑問のあった鉱床関連の質問を井澤先生にして・・・幾つかは理解できたかな〜

MOA美術館と土肥金山

MOA美術館と土肥金山 どちらも初めて行ってきた。

石見へ

石見銀山見学会のため明日からまた家を空けます。・・・と、その前にMOAでGOLD展を見てくるか。

帰宅

総日数90日 走行距離12773km

最終目的地

旅の最終目的地、金山博物館に向かいます。

関東圏

国道4号線を南下して関東圏まで戻ってきました。・・・と思ったらぎりぎり福島県で関東圏に入っていなかった・・・おしい。

本吉の浜砂金

前回来た時より盤に被った砂利が多いようであまり掘り易くはない。荒れ気味の海の波を被りながら何とか盤を探し出すと結構砂金は採れる・・・が、ちょっとパンニングする水場まで遠いのが難。

下北半島

下北半島を観光しながらむつ市まで。陸奥湾は穏やかで綺麗なところでした。海自好きな人にも良いかも。

そろそろ乗船

また、来年〜

さて・・・

明朝(10/2)のフェリーで大間に渡ることにしました。 本当は札幌で話をしたい人もいたのですが・・・ 札幌から一気に函館まで走ってきました。

雨が・・

う〜む、雨が降って来てしまった・・・それでも意を決して白銀橋まで行くと・・・進入可能なのは昨日までとのことで入り口が封鎖されておりました。動かせば入れるけど、止めておこう。