2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は完全に運営のお手伝い。 今日も大妻女子が圧倒的に(?)強かったのでした。昨日「一週間しか練習できなかった」と話していたけど、一週間きっちり練習したらかなり強くなるよな〜3日間、準備と運営でヘロヘロ。 北海道に戻っても疲れてすぐには動けない…
19位で予選通過〜
分厚い砂鉄の層に阻まれて、決勝戦は6位。 準備で体力を使い果たしてはいけませんね、、、しかし大妻女子の生徒は強かったな。ジュニア部門も一般部門も一位を独占でした。
早朝から準備中
北海道の川は増水していたが、山梨の川は渇水中〜
バス乗るぞ。
羽田を始発で出発。
今年のウソタン砂金フェスティバル、チーム戦が無くなるらしい。 http://www.town.hamatonbetsu.hokkaido.jp/docs/2016072800019/files/2016sakin.pdf うーん、残念!
深夜2時に到着すると国際線ターミナルに行くにはタクシーしかないのねえ、、、 徒歩では、、、一ヶ所フェンスを乗り越えれば歩道がつながっている場所は見つけたのだが、、、使ったらいかんのだろうなあ。 仕方がなく国内線ターミナル付近の某所で夜明かし。
羽田行き、霧のため天候調査中ですと〜?
空港で豚丼中〜
滝川で洗濯してから千歳に。予定よりかなり早く着いちゃったなあ。
芦別の川は増水&濁りで掘れませぬ、、、昨晩も結構降っていたしなあ(その前から降っていた?)。 温泉入って撤収〜
砂金掘りは休みにして紋別にオパール探しに行く。 沢を覗こうと藪に一歩踏み込んだだけで、、、マダニ2号発見! 林道上にオパールが転がっていないではないが、ピンポイントで産地がわからないと採集は難しそう。 入ってみる予定だったが林道は藪で廃林道化…
前回より100mほど下流に比較的大きめの石がたまっていたので、そこでスルースボックスをかけてみる。 やはりあんまり採れないなあ。
昨日掘った沢の一本隣りの沢。名前は良いがどうなんだろう? 試し掘りの段階で殆ど採れないのは分かったが、スルースボックスをかけて一日掘ることに。 結局殆ど採れなかった。上流側は広い牧場、牧草地になっている。どこか未採掘の部分が残っていないかな…
大槌町金沢金山で「金沢金山跡巡りツアー」 https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20160724_12 大槌町の金沢ツーリズム推進協議会(阿部俊作代表)は24日、明治時代まで金が採掘された同町金沢で「金沢金山跡巡りツアー」を開き、参加者は金に…
階段型スルースボックスにブロックリッフルを追加してみた。回収率上がるかなあ?
あまりに砂金が採れないので早めに川から上がって生田原図書館へ 地元にしかない資料は無いかな〜? と、あ、あった! 『生田原昔し語 第一部』金山関係の聞き取りが収録されていて面白い。 合併した遠軽の図書館には置いていなかったから、やっぱり地元の図…
ノースキング鉱山直下のA川に入るが、、、昨日の川と同じように採れないなあ。 土砂鉱は川には殆ど流出しなかったのかねえ?
北の王鉱山直下でマダニにたかられる、、、 戦意50%減
さすがに砂金沢と名の付く沢、砂金が、、、ほとんど採れない、、、昔から大勢の人が入っているからなんだろうなあ。 生田原は土砂鉱で有名(?)な北の王鉱山があった場所で、一度は来てみたかったのだ。 あまりに砂金が採れないので遠軽の郷土館と図書館へ、 …
新兵器投入 箕+バーベキュー網 スルースボックスの上でふるい分けするよりは効率が良いかなあ?と急遽作成。前にも使ったことはあるけど、今回は網を半固定できるようにしてある。 流し掘り〜 あれ?やっぱりあまり採れていない。今日もハズレポイントだっ…
今日も一日流し掘り〜 午前中の現場は予想外に深く効率が悪い、、、午後は昨日の現場の上流側を 盤まで綺麗に1×4mほど露出させた。昨日の続きだから結構採れているはず、、、あれ?全然採れていない、、、 下流の仲間はかなり採れていた様子。 それでも4日分…
一週間ぶりに晴れたかなあ? で、午前中は1×6mの範囲を流し掘り。上流に行くほど砂金の粒子が粗くなってきているなあ。これ以上は大きくならないような気もするけど。午後からは砂金掘り遺構を探して上流を目指す。 マダニのいそうな林の伐採跡の藪を突っ切…
図書館行ったら休館日〜 ありゃりゃ
−20℃厳寒体験室はなかなか楽しかったな。寒かったけど。