2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

木製バテア

木製バテア http://blog.goo.ne.jp/fuchiso/e/a527c7cc1ab16cd9f1e3c53cc2a129b3 興味はあるけど、お高いですな。 昨年、北海道開拓記念館で同様のものを見せて頂いたけど、東南アジアでは基本的にこういった道具なのね。 現地では何と呼ぶのだろう?

「かながわ風土記」

ゴールデンウイークの活動その2・・・図書館へ行って「かながわ風土記」を読んできた。 「かながわ風土記」には「箱根丹沢秘伝帖」という連載があり、この中に幾つか丹沢の産金に関する話が出てくる。 「箱根丹沢秘伝帖(5)丹沢山修験道(上)」(中野敬次…

ゴールデンウイークの活動その1

ゴールデンウイークの活動その1・・・図書館へ行ってきた。 まずは、今後のために・・・ということで、「全国地方史誌総目録」で神奈川・静岡・山梨と、ちょっと離れているが岐阜のページをコピー。 最低限地元と隣県の文献調査はしておかないとなあ。 北海…

後北条氏の鉱山開発

丹沢の金山を調べていくうちに、後北条氏の鉱山開発が気になってきた。三廻部・金澤の産金は1558年 氏康の時代 http://www.geocities.jp/hosinoufo3/houjou-ujiyasu.html かな? 隣国駿河や甲州は当時の技術で採掘し易い老脈型金鉱床が優勢だった地域だけど…

N村さんのところの・・・

http://enterprise221.blog.fc2.com/blog-entry-53.html そういえば近年の「三葉虫」読んでいないな〜

どこから来てどこへ行くのか

丹沢の砂金はどこが源で、どこへ流れて行くのか・・・ http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20060926 佃嵐崎の浜砂金も起源は丹沢に求められていた(はず)。丹沢のどこからかは、わからないが・・・現在の秦野市北部あたりに鉱脈があったとして、4万年前くらいまで…

連休後半に

連休の後半に鉱山調査の詰めをやるかな。 さて、連休前半をどうしよう?文献調査?

また筋肉痛?

車検終了〜 で、懐は痛いわ、先日積みなおした重〜い後部座席を再度外さねばならないわで明日はまた筋肉痛? 懐の痛みの方はしばらく続くかも〜北海道行き中止にしたから、急いで車中泊仕様に戻す必要もないんだけど、やらないとずるずると現状のままになる…

中止?

あまり体調が良くないのでGWの北海道行きは中止するかな〜? その分7月にたっぷり?

仕事のついでに

仕事のついでにちょっと図書館に寄り道〜 http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20130410 「新編相模国風土記稿」は〜と、あ、あったあった。・・・でも時間も無いから所在確認してきただけ。

「近世日本における 鉱物資源開発の展開-その地域的背景-」

東京の書店に行ったらば「近世日本における鉱物資源開発の展開-その地域的背景-」(原田洋一郎)なんて本があって、ぱらぱらと中身を見た限りではなかなか面白そうだったのだが・・・税別¥7,800か〜 http://www.kokon.co.jp/h3136.htm

丹沢の金銀山位置

まずは http://tanzawawosaguru.blogspot.jp/search/label/%E9%89%B1%E5%B1%B1%E8%B7%A1 や http://igaiga-50arashi.at.webry.info/theme/951d36fc68.html とか http://lucita.blog.so-net.ne.jp/2011-05-22-1 この方々のサイトを参考に位置を特定して・・・…

空振り

昨年砂金を摘んだ岩盤を見に行く。 雪解け増水後の盤上に大粒砂金の再供給や盤の露出範囲の拡大を期待していたのだが、どちらも期待外れ。あまり増水しないのか?増水してもあまり状況が変わらないのか?? 一粒の砂金も見つからなかった。

筋肉痛・・・

朝起きた時点で何やら腕が痛いことに気付く・・・なんで? ああ、昨日デリカの後部座席を積んだりしていたからその筋肉痛かあ〜 ってことは、車検終了後に再度筋肉痛ってことか?

金山探索

これで4?度目の金山探索。 前回までにいくつかの坑口が存在する(であろう)位置や石英転石、ズリ、石英脈が確認できている。今回は藪の極小期であろうこの時期を狙って今まで藪に隠れて見えなかったものが見つかれば面白いな〜という期待と、調査コースの最…

枝幸町史

http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20130411 に追加しなくてはいけない分。 枝幸町史 上巻 540,819-1083 これはコピーするのも大変な分量だったので町史を買ったのだった。

車検のために〜

週明けの車検のために後部座席を取り付けねばならん〜 後部座席を取り付けるためには〜 車内を片付けねばならん〜 あー、めんどくさい。

歌津の浜砂金

http://sucre1800.blog17.fc2.com/blog-entry-219.html 砂金発見(明治18年5月5日) 本吉郡伊里前村にては昨年来同村の海浜に砂金を発見し夫れ夫れの器械を求めて探る事なりしが利益の多き為め捕魚を廃して砂金の採り方に懸りしもの百六七十名におよびし…

「飛騨高山謎解き散歩」

現時点で言うと発売から10年以上経っているのね・・・

信州松代で金は採れたのか?

信州松代で金は採れたのか? ・・・しつこく続く瀬場の話 http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20130209内ヶ島氏の秘密 http://www5.ocn.ne.jp/~tenpoint/dokokara.html ★第三の可能性 (鉱山師軍団移住説) ■この考え方は奇抜ですが大変面白い説です。どういうも…

丹沢の金銀山

ネット上の情報だけでどこまで位置が特定できるか? 大抵の鉱山は沢の名前などは記述されているのである程度は分かるのだけど・・・まだ分からないのもあるなあ・・・ しかし、結構探している人達がいるのね。

いくぞ北海道

http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20130404 よし、休みは取れることになった。 今年もGWは商船三井フェリーは料金が上がるので、新潟から新日本海フェリー利用だな〜 空席もあるな。

八十士で砂金掘り

八十士で砂金掘り・・・でも、残念ながら子供だけ〜昨年のリーフレット http://www.codomo-sizen.com/img/2012dm.pdf 鴻之舞鉱山跡見学と周辺の地形観察 八十士に移動して砂金採取体験、終了後、青年の家へ この辺りの金山は見に行ったことが無いから、一度…

三廻部

http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20130408 に出てくる「觀音院」(?) http://www.city.hadano.kanagawa.jp/k-contents/dhm/dhm/kami/kannonin/kannonin.htm 古くは比叡山末の慈眼寺と称し、鎌倉時代初期から天台宗の寺であった。天台宗は真言宗と共に山岳信仰…

川上村史

信州の産金地の一つなので、もしかしたら瀬場のヒントが得られるかも?と、思ったがヒントなし、、、

また淡路島?

地震大きかったようですね。皆さん無事でしょうか?

福井市自然史博物館 自然史講座

福井市自然史博物館 自然史講座 http://www.nature.museum.city.fukui.fukui.jp/gyoji/shizenshi.html#otoiawase 砂金採集会 福井市市波の足羽川で砂金を採集する体験学習です。現地集合、現地解散です 日時:6月8日(土) 9時から11時 場所:足羽川(市波)…

福島町史 第二巻 通説編(上)

鉱工業 http://www.town.fukushima.hokkaido.jp/chiyohshi/mokuji/fukusima_3/3-3-4.html

北海道市町村史リスト

北海道市町村史リスト ようやく入力し終えた・・・かな? 漏れ・間違いがあるだろうけど、暫定的に公開。 http://placermining.net/LHL/LHL_Hokkaido.html 未調査の市町村もまだまだある(浜頓別町すら未調査だったりする・・・)。

「新編相模国風土記稿」

http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20130408 正しくは「新編相模国風土記稿」だったらしく、これなら会社近くの図書館にも収蔵されているから近々見にいってみよう。 http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/information/pdf/rekishibunken55/023sagaminokunifudoki…