2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大串金山 海砂金

川砂金(?)*1でも浜砂金でもない第3の砂金“海砂金”・・・? https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography1889/38/8/38_8_461/_pdf もちろん、川にも砂金はあるそうなのだが・・・ついでなので関連資料を挙げておく。 http://tabinaga.jp/museum/070/070…

лоток lotok製作(調整) 失敗〜

先日仮組みをしたlotok http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20140318 余分な部分を切断して、これで各部がピタリと接合・・・あれ? 切断前より余計に接合部が合わなくなっている・・・ あれ〜??? 仕方が無い、次回はサンダーで削りなおして再調整だ。

砂鉄の分布と砂金の分布

http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/184323/1/ctg022002_133.pdf こういった手法は趣味の砂金掘りに適用できるわけじゃないけど、それはさて置き、砂鉄の分布と砂金の分布はどのくらい一致するだろう? 経験上は河原に見えている…

気がつけば

いつの間にか広告表示が増えている・・・ はてなは広告が無かったからよかったんだけどなあ。

期間指定をすれば・・・

GoogleやYahooで“砂金”と検索しても、何らかのルールでランク付けされて出てくる検索結果だから、上位に出てくる顔ぶれは殆ど変化しない。 これだと砂金に関するイベントの告知がネット上で行われても、検索にかかってくるのはイベントが終わってからなんて…

「吉野川の砂金」

「吉野川の砂金」博物館ニュースNo.82(徳島県立博物館) http://www.museum.tokushima-ec.ed.jp/mnews/No82.pdf かつて吉野川やその支流で砂金の採掘が行われたことがあり、徳島県内外の町村史に記録されていることもあります。 しかし当時の砂金や採掘道具な…

新聞に

アイヌの砂金採取や厚真の砂金の話は以前にも「北の考古学」*1 http://d.hatena.ne.jp/arch74324/20130508 に取り上げられているが、改めて新聞掲載もされたようだ(北海道版だけかな?)。 http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/MTW20140319011210001…

ゴールドラッシュ! 足羽川で砂金をとろう

申し込みは、まだ間に合う? 福井県立こども歴史文化館イベント http://info.pref.fukui.jp/koreki/event/detail.php?id=484 体験 ゴールドラッシュ! 足羽川で砂金をとろう 日時 2014年3月29日(土) 9:30〜11:30 内容 福井市自然史博物館館長の吉…

日程分離

湯之奥金山博物館 夏の砂金掘り大会。先日書いた通り7/26開催な・ん・だ・け・ど・・・例年同日に開催されていた学校対抗の大会(東西中高交流砂金掘り大会)は翌日7/27に分離されたのだそうで。 と、いうことは? もしかして砂金掘り大会はのんびりなスケジュ…

”せば”の近く

高速バスに乗って長野県にある"せば"(今回は上田市の方)の近くにやって来た。 今回は仕事絡みで来ているので現地の砂金調査も文献調査もできないのが残念。

九州北部の砂白金は、、、

九州北部の砂白金探索の旅。最終日は福岡の蛇紋岩帯へ。 いくつかの川を廻るが河川の勾配が急峻な場所が多く、また盤が堅く掘り難い。 最後に廻った川は盤は堅いが、幸いなことに勾配は緩く、砂金が溜まりそうな気がする。 盤の溝に溜まった土砂は残念ながら…

長崎~佐賀~福岡

まずは大串周辺で金山跡を探索。 一カ所目は見つからず、、、うーん、民家の裏とかにでも隠れてしまっているのだろうか? 浜砂金ならぬ“海砂金”を探すM木さん。 二カ所目は教育委員会の表示のある江戸時代初期の坑道跡。残念ながら水没している。 佐賀に移動…

2ヶ所目

2ヶ所目は採集実績があるという海岸。 岸辺の堆積層には多量の石英礫があるなあ。しかし、岸辺にある変成岩(?)の岩は盤なのか転石なのか??? パンニングしてみると砂金が出るのは5回に1回くらいかな?なかなか厳しー産地だなあ。

初長崎

またもやM木さんに拉致られの旅。 今回は長崎へ~ とある半島の蛇紋岩帯。そこを流れる川を寄せ場を探してうろうろ。 2面の護岸に加えて川床も重機で均した痕が、、、うーん、あまり期待できない川かなあ? ん?川床に青い盤? 川に降りてみると蛇紋岩ではな…

馬肉~

久留米に移動して馬肉料理の店へ。 うまうま。

あれ?

気がついたら福岡に、、、 鹿児島空港が霧のため着陸できず、一旦 福岡空港に、、、ここから再度鹿児島空港へ 予定より2時間遅れの到着でmedakaさんにはご迷惑をおかけしたが、松山丈之助に関する話を伺うことができた。

鹿児島へ

まずは鹿児島へ

成田へ

出発。いきなり強風で電車が遅れていてドキドキ。 成田行きのバスにギリギリ乗って、無事成田到着。

лоток lotok製作(仮組み)

接着剤で仮組みしてみた(写真は一昨日のまま・・・)。 うーん、側面の三角板の寸法が足りない・・・ 300→310、100→120くらい?がちょうどいいかな? まあ、今回はあちこち削って調整(ごまかし)して組み立てちゃう予定。しかし、これ、丸のこの傾斜切り機構を…

中頓別砂金祭り

5、6年前に一度だけ参加したことがあるが、その時も雨に降られたな〜 http://www.nayoro.fm/teshio/14report.pdf面白いのはインタビューの方で、寄せ場の探し方なんかも解説されていたり・・・ http://www.nayoro.fm/teshio/monogatari14.mp3 確かにペーチャ…

лоток lotok製作(切り出し)

丸のこでлоток lotok用の板材を切り出す。 結局のところ切り出す角度(板材同士の突合せ角)はフィーリングで適当〜に行った。 出来上がりは参考文献に示されているものより浅いものになる。うーん、100のところは150にした方がよかったかな? さて、次は仮組…

лоток lotok製作

lotok(лоток・簸箕・ハムジ)製作をしてみようと、以前に購入していた板(900×300mm)にケガキをしてみる。 わんにゃかぱっぱーゆんぱっぱーケガいて あ・そ・ぼ! しかし、これ板を直角に組み合わせれば良い訳じゃないからちょっと難しい。CADが使えるなら板材…

16日まで・・・「東北の古文書−金山関係資料−」

こういった情報を、どーして事前に見つけられないのか・・・ 東北歴史博物館「東北の古文書−金山関係資料−」 http://www.thm.pref.miyagi.jp/exhibition/detail.php?data_id=414 北上山地南部は金資源に恵まれ,古くから砂金の採取や金山開発が行われてきま…

カッチャの機内持ち込み

7年ほど前だったか飛行機に乗る際カッチャの機内持ち込みを拒否されたことがある(柄も付いてなかったんだけどなあ・・・)。受託手荷物の方に入れてしまえば問題はなかったのだ、これまでは。 でも、最近のLCCに乗ろうとすると受託手荷物は別途料金を徴収され…

ネットで翻訳(韓国語)

韓国の方とメールでやり取り。 今までは「どこのサービスを利用しても大して変わらないだろう?」とgoogle翻訳を使っていたのだが、ふと、他のサービスを利用してみると・・・ 原文は下記の通りで、http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20140222#1393072251 で電…

田上山の砂金

以前にも出るという話しは書いていますが http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20060120 最近でも採りに行く人がいるみたい・・・ http://odamakituusin.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-74ec.html たまたま街のはずれの採集会の参加者で、田上山で採ったと…

砂白金探査旅行

砂白金探査旅行の為、航空券購入。 さて、北部九州で砂白金は採れるのか?

11台

結局23(24?)時間のタイムセール中11台売れたらしい。欲しがる人はいるのね〜

デジカメ購入

購入を迷っていたデジカメがタイムセールで少し安くなっていたので購入。 3D撮影ができるというキワモノ http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20090724#p1 ・・・の最終モデル(?)。登場時点で残念ながらあまり売れないだろうと思っていたが・・・でも、私には非…

帰宅〜

茨城から帰宅〜 今日は海を眺めていたら、タイミングよく苫小牧から大洗に向かう便が入港してくるところでした。 ああ、北海道に掘りに行きたい。