2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧
「丹沢今昔」(奥野幸道)を読んできたが、残念ながら鉱山関係の記述と言えるのは、箒沢の項に「周辺の地名に隠れ金山がある」・・・といった程度で成果無し。丹沢のスキー場とか幻のロープウェイ計画とか面白い話はありましたが・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/specimen-lapiz/gold28bcab13.html なんで国産というだけでこんな値段なのか理解に苦しむ・・・ 需給で決まると言われればそれまでなんだけど。
川に行ってみたが未だに台風以後の濁りが続いている・・・ しかも砂金も採れないんだなーこれが。堆積が多い川の寄せ場を探す目ができていない・・ってことなんだけど、自信なくすなあもう・・・
http://www.toikinzan.com/sakintaikai.htm
第3回土肥金山砂金採り大会(平成24年1月8日(日)午前11時〜)の受付が開始されました。 募集は先着順30名なのでさっさと応募してしまおう。*1 http://www.toikinzan.com/index.html ・・・まだ、こちらには掲載されていませんなー博物館に来てみたら、、、え…
「丹沢今昔」(奥野幸道)に丹沢の鉱山の記述がありそうなので昼休みに近所の図書館へ借りに行こうと思ったが・・・行かれなかった。月曜に行くか・・・
台湾の砂金掘り禁止? http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20111021#1319199321 に関する続報・・・牛さん鉱務局へ行く編・・・ http://tw.myblog.yahoo.com/d06071973/article?mid=5985&prev=-2&next=5811&page=1&sc=1#yartcmt 今天剛好是這個月的第四個星期三,…
浜砂金選別最終段階・・・の最終段階 昨日の方法は鉛片の除去には非常に効果があったのだが、細かい砂鉄はある程度混入が避けられなかった。そこで、水が残ったままで砂金−砂鉄の分離を行おうとすると・・・また、細かい砂金が浮いてしまうんだな〜これが。 …
浜砂金用に小型の浮遊選鉱器作ってみようかな〜 塩ビパイプとエアポンプと吸水口があればできる?
浜砂金分別最終段階 多数の砂金に、これまた多数の鉛片(写真で白っぽく写っている粒子)、かなり減らした砂鉄(殆どクロム鉄鉱?)ここまできたら全て乾燥させて砂鉄は息を吹きかけて吹き飛ばし、鉛は指先や筆で選り分けるのが常套手段(?)。乾燥させずに上…
砂金・・・に関係はするのだろうけど少し毛色の変わった番組制作の協力依頼があった・・・な、なぜそんなことを知っているんだ〜(笑)
NHK あさイチ11/10 8:15-9:55 秋田の砂金掘りの様子が放送されるとか・・・ ↓当然、まだ放送予定には出てきていませんが、11/7の週になれば更新されているでしょう。 http://www.nhk.or.jp/asaichi/weekly/index.html 何時から何分くらいの放送かなあ?
昨年行った八木川もそうだけど、兵庫県北部、この地域も古くから金が採取されてきた地域。http://ameblo.jp/geo-interpreter/entry-11056145698.html http://kanesakimasao.salesmaster.jp/archives/2345516.html ここでは、水路に砂金を撒く形式でやったの…
久しぶりに埋蔵金関係の本を読み直して飛騨の金山に関しての記述を調べてみる・・・ 古いのはとりあえず内ヶ嶋氏に関して調べてみればよいのだな?それ以前にさかのぼる資料を探すのは難しいかなあ???
http://tw.myblog.yahoo.com/d06071973/article?mid=5811&prev=713&next=5805 台湾、基隆河が採集禁止になる(なった?)ということらしい。 現時点ではまだ警察の発表待ちらしいのだけど・・・ 冬に行くつもりでいるのだけど、どうなるかなあ?
イタリア(北部)産金地図 世界大会の帰りにイタリアに寄った際頂いたもの。 □は初成鉱床、○は鉱徴、点々は砂金の分布域 特にスイス-フランスとの国境地域、アルプス山脈中に鉱山・鉱徴が集中してるのね。 大きな地図で見る
http://eddiekaori.exblog.jp/16025605/ 大事なのは、掘る場所と掘り方だ。 彫刻刀で揺り板作りは結構大変だろうねえ・・・
良い画像があったので・・・借用。 http://rockhoundblog.com/wp-content/uploads/2006/10/goldnquartz.JPG 左上から右下にかけて走る白い石英脈と、それに切られている上方から下方に走る黒い脈*1。脈の交差した部分に大きな金粒が集中〜と、昨年オーストラ…
そろそろタイヤをスタッドレスに換える時期だな・・・東北も行くことだし。
先週購入した3冊 神岡町史 資料編中巻 神岡鉱山史 GOLD: Its Geological Occurrence and Geographical Distribution(J.MALCOLM MACLAREN) うっ・・・どれも思っていたのとは微妙に違う内容・・・ まあ、「GOLD」なんかは出版当時(1908)の世界の産金地が記…
数年ぶりにある川で砂金掘りしてきた。草の根に最大で2mm程度ながらパラパラと砂金が入っている・・・ 次回はスルースボックスを持っていって単位面積あたりの含有量でも調べてみようか?
昨日に引き続き岐阜の山中で、今日は砂金掘りの講習会 うーん、事前に寄せ場を探してから講習会ができればよかったのだけど、行った場所でいきなり講習会開始だったので細かい砂金しか見つからなかった・・・失敗。 あまりに砂金が細かいと参加者に「金」と…
「金山」を核とした地域おこし・・・の一環として岐阜県の金山跡を探索 前夜からの大雨はほぼ上がったものの、雨合羽を着て山の中を歩き回るのはサウナスーツを着ているようなもの・・・・目的地、坑道があるとされた山頂部付近は露頭なども見当たらず、周囲…
コンパネ揺り板。 http://blogs.yahoo.co.jp/tabatas/62220828.html おー、これは安上がりだね。でも桟は付けたほうが良いと思う。それで砂金を止めるため・・・ではなく砂の厚みを作るのに必要なのだ・・・たぶん。
「朝鮮鉱床論」(土田定次郎) 思い切って買ってみようと思ったら・・・売り切れだった・・・ 売り切れなら在庫リストを更新しておけ〜!
「本邦における金銀鉱床の研究」 http://ir.library.tohoku.ac.jp/re/bitstream/10097/24820/1/S2S610815.pdf 3. 金銀鉱床の成因的分類 本邦の金銀鉱床は成因的に正岩漿, 接触交代, 熱水, 海底噴気熱水及び砂鉱床の5種に分類され, さらに, 熱水鉱床は深, 中,…
「本邦金銀鉱脈鉱床産Au-Ag Solid Solution鉱物の化学組成」 http://jdream2.jst.go.jp/jdream/action/JD71001Disp?APP=jdream&action=reflink&origin=JGLOBAL&versiono=1.0&lang-japanese&db=JSTPlus&doc=87A0002185&fulllink=no&md5=b25af90bfe98361b33e66…
北海道で採ってきた浜砂金をより分け中・・・ 現地で磁石を使用して磁性のある砂鉄*1はほぼ分離してしまったので、家に帰ってきてからネオジム磁石を使用して更なる分離を試みても非常に効率が良くない。結局ゴールドパンを使用して、砂鉄を少量分離してはス…
夏の北海道往き以来片づけていなかった車内を整理。 こ、これで少し車中泊が快適に?