2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

棚増設

車にハイバンカーが載せ難いので棚を増設。 おっ、いい出来かも?

スポイト作り

夏の北海道でスポイトが破損したので久しぶりにスポイト作り。 今までは洗浄ビンを利用して作っていたが、今回は蜂蜜とオリゴ糖の入っていた容器があったのでそれを使うことに。外径8mmの真鍮パイプを切断して、容器の口にねじ込む・・・おお、オリゴ糖容器…

提出~

早朝、東北調査計画提出~ 途中5日間の休日を挟んで一ヶ月の計画。移動だけの日もあるから実質20日間くらい?

東北調査計画

早く出発したいのになかなかできない東北調査計画。 もう無理やりに計画を作って今日中に提出したい・・・と思ったが、完成しなかった。 でも明日の朝にはなんとか完成~ ・・・できるよね?

ハイバンカー整備

ハイバンカー整備 ポンプの設置位置が良くなかったので移設して・・・ 浜砂金現場で使ったバッテリー接続端子は錆でボロボロ~ 単に交換してもすぐに同じように錆びそうな? 耐食性の端子ってあるかねえ?

一日1粒以下・・・

香川の砂金・・・9.5人日かけて数粒の砂金が得られたそうで・・・ 全員が採取に成功したとはいえ一日一粒以下ということで沖縄(久米島)以上に厳しい産地だったらしい。 しかも多くの粒はほぼ一ヶ所から出たのだそうで、ますます厳しいなあ。

カナザル修理

便利に使ってきたメッカイザル(カナザル)が garimpo.hatenablog.com 製作から2年であちこち壊れてきたので修理。 底面と側面の網1枚を交換。 側面の網は以前に北海道のホーマックで買っておいたバーベキュー用の「焼き過ぎ防止網」。でも今年はどこのホーマ…

「設楽の山城展」

「設楽の山城展」 www.kankoshitara.jp 期間 令和3年10月1日金曜日から令和3年10月31日日曜日主催 設楽町観光協会後援 設楽町・設楽町教育委員会場所 奥三河郷土館2階 企画展示コーナー入場料金 無料 展示内容【北設楽郡立体模型】 模型に山城の位置を示し、…

香川の砂金

ネット上では香川で砂金を採った話は何件か見つかるが http://www7b.biglobe.ne.jp/~tokushima-ore-club/sub22.html 身近で採った人は居なかった、、、が、ようやく今日採れたと連絡が~ 3人で行って一人が3粒採ったということで、やはり砂金を採るのは難し…

分析サンプル追加分

北海道の元素分析用砂金サンプル、追加で33サンプル完了~この作業の一環としてこの21年分の北海道の砂金採集地点を地図にプロットしてみた。 数えてみると70産地くらいかな? 同じ川の少し離れた寄せ場とか砂白金しか採れない産地もあるから概ね、ってとこ…

カッチャホルダー・・・続き

カッチャホルダーというか棚づくりになっている気もするが・・・ パイプを前方に延長して収納部を追加。 片持ちになっているので重量物は載せられないが・・・まあ、とりあえずこれで・・・ あとはカッチャを載せるならパイプにパディングしてやらないとなあ…

さるなしな~し

先年砂金掘りに行った現場近くでサルナシがたくさん生っていたという話を聞いたので行ってみた。 が・・・探せど探せど見つからない。栗はあちこちにたくさん生っているんだけどな~ 時期が悪いのかな~? 帰りに図書館に寄ったら月末まで閉館(予約分は受け…

大岩転がし

3人で大岩の下を掘って砂金掘り~ 面白かったけど、砂金は多くなかった・・・

少し増水

明日はK村さん、I伏さんと砂金掘りの予定だが、、、 昨日の台風による雨で川は多少増水気味。まあ、陸掘りなら問題なく掘れるが、メガネ掘りは無理かな~

まずは棚を

車にカッチャホルダーを付けるべく、まずはイレクターパイプ等を使って棚を作製~ お、意外と良い出来。 ポータブル電源なんかもここに置ける。で、カッチャも載せてみる。 もうこれでゴムバンド等で固定してやればそのまま使えなくはない。でももう少し手を…

車も整備

また車中泊旅行をするなら、もう少し車内を快適にしたい。 夏の北海道は荷物も多過ぎたけど、カッチャの収納にも問題があったからなあ・・・ カッチャはできれば車内に持ち込みたくないが、屋根に積んで錆が屋根にシミをつくっても嫌なので、釣りの人がロッ…

東北巡回計画

近々砂金サンプル採取で東北を回ることに。 さて、あまり知っている産地はないけど、どこを巡るかねえ? まずは金山をリストアップ?

再塗装

この夏ハイバンカーを10日間くらい使っただろうか? リッフルの塗装も結構剥げてきてしまったので再塗装~ 剥げて見えてきた木目の筋が「砂金がたくさんあるようにに見える~」とか言われちゃったしね。 あ、またしばらく水はじきがよくなってしまうなあ・・…

やりなおーし!

garimpo.hatenablog.com あら・・・作ってみたらホットボンドで接着した部分がふくらんでスルースボックスの頭に納まらない・・・ やりなおーし!

型取り枠

ゆり板用の型取り枠 型の強度を考えると、もう少し厚みを増やした方が良いのは分かっているけど、取り敢えずこれで型取り。 とはいえまだ、分割線をどこに持ってくるか?、どうやって分割するか?を考えないといけないけど。

給鉱器のスクリューに

給鉱器を作るとしたらスクリューコンベアとかスクリューフィーダーと呼ばれるものになると思うんだけど、以前から考えてはいるがなかなか作るのが面倒そうな形なのが難・・・ と思っていたが、スクリューコンベアで検索してみたらアースオーガーの刃(?)がで…

問題は給鉱かな~

www.youtube.com ゴールドボウルにしてもこの濃縮器にしても問題は給鉱かな~? スプーンでちょっとづつ・・・というのは結構じれったいものであまり実用的でない。 給鉱器一体型の装置か・・・こういうのに適した給鉱器あればいいのか。

ハイバンカー(スルースボックス)の頭

現状のハイバンカーのスルースボックスは頭の部分(写真左側の青い部分)にはリッフルをつけていない。 ここは上部のグリズリーから土砂が落ちてくる部分だから何も無くてもいいかな?と思ったが、ここは結構石が溜まるんだよな~ 石が回収率に良い影響を与え…

もう届いた~

『一向一揆の研究』(笠原一男)がもう届いた。早いな~

『一向一揆の研究』

世に『一向一揆の研究』という本は何冊もあってややこしい。 私が持っているのは井上鋭夫の『一向一揆の研究』。先日立ち寄った福井県立図書館や蓮如上人記念館には笠原一男の『一向一揆の研究』があったので読んでみると、こちらは飛騨に関する記述も結構あ…

佐渡の砂金掘りの始まりは

『今昔物語集』や『宇治拾遺物語』に登場する佐渡の砂金掘りに関しては以前にも書いた・・・と思ったら書いていなかった? 『今昔物語集』の成立が1120年代とされているので、能登の砂鉄採取者の長が佐渡に渡って砂金を掘った話はそれより少し遡った時代の話…

石川県立図書館

吉崎御坊を後にして北上、金沢にある石川県立図書館へ。郊外にあるかと思ったら結構街中の施設・・・この秋に一旦閉鎖して郊外に移すらしいけど。 郷土史料は福井県立図書館の方が分類されていて見易いかな? さて『石川郷土史学会々誌』があるなあ、富山県…

吉崎御坊

1471~1475年の蓮如上人滞在の間、浄土真宗本願寺派の本拠地だった福井県(越前)と石川県(加賀)境にあった吉崎御坊。飛騨の浄土真宗勢力拡大のきっかけになり、産出した金がもたらされたであろう場所をようやく訪れることができた。 まずは蓮如上人記念館を見…

福井県立図書館

せっかく福井に来たので久しぶりに県立図書館へ。 前回は市町村史の鉱業関係の部分をちょっと見ただけだったが、今回は飛騨の鉱業と関係するかもしれない浄土真宗や蓮如上人に関する本をチェック。 おー、さすがに吉崎御坊があったり一向一揆が盛んだったお…

福井で砂金とラーメンと

福井の川でハイバンカーを使ってみる。 新しいグリズリーとデフレクターのセットはどうだろう? デフレクターの水漏れ防止効果はバッチリ。グリズリーは両サイドから2センチ大の小石が落ちてくるのでここは要改修。 晩御飯はI伏さんおすすめのラーメン屋へ~