砂金掘りの集落 宇都呂

魚津市の角川上流は先日案内してもらったが、その時通った角川ダムの上流には・・・ www.aikis.or.jp 資料『村の記憶』によると、元々は角川沿いに7、8戸。上流の松倉(まつくら)金山から流れ出る砂金の採集をして暮らしていたが、川の氾濫や砂金の減少によ…

取材

新聞の取材 先日積もった雪もそこそこ融けているだろう~と期待していたのだが、甘かった。 思ったより積もっていて、柴金遺構の溝は見えるが、石積が見えにくい・・・ 余分なところが雪でマスキングされて石垣なんてはむしろ確認し易いくらいではあったが。…

刀利金山と桃源寺

小矢部川上流の刀利金山はネット上に名前は出てくるが・・・ blog.goo.ne.jp 三ッ又谷ねえ・・・ 地質図Naviには出ているか? 鉱山名は不明なれど刀利ダムよりさらに山奥に金銀山があることになっている。これかなあ? 桃源寺とは直線距離で12kmほど離れてい…

腰が・・・

昨日雪かきをしたら・・・腰が痛い・・・ 11月中に雪かきというのも初めてかも?

越中国角川の砂金

『地學雜誌第六集第六拾三卷』「越中國角川の砂金」 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography1889/6/3/6_3_173a/_pdf/-char/en (画像編集済み) 「砂金の含有は古来より村民の口碑に傳ふる所なりと雖も」・・・か。古い文献はなさそうかなあ?

医王山の桃源寺跡→魚津 虎谷・角川の桃原寺

南砺の図書館で見つけた資料『医王は語る』、『福光町史 上巻』から現 魚津市の桃原寺が元々存在したらしい医王山の桃源寺跡の場所を調べてみると・・・ ここ(医王山から東に延びる尾根上標高500~508mの緩斜面)らしい。 うーん、すぐ近くの谷で砂金が採れ…

積雪~

とうとう飛騨(のそこそこ高地)も積雪が~ まだ根雪にはならない・・・と思いたい。

帰宅~

砺波平野から帰還~ 図書館でもう少し調査を、と思って図書館に行って見たら南砺も砺波も全館休館日~ 月末の整理日か・・・ 予定していた南砺市の埋蔵文化財センターへ立ち寄り桃源寺の発掘調査報告書が無いか尋ねてみたが「福光町史」に掲載するための発掘…

図書館めぐり

宝達金山と桃原寺の資料を探しに、まずは石川県図書館へ~ 宝達金山に関しては3月に出たばかり?というか、私家版?の立派な本があって・・・鉱山臼の部分だけ複写したが、これ入手できないものかなあ? 医王山にあったという桃原寺はレファレンスサービスも…

揺れ~

砺波の車中で緊急地震速報~揺れ~ 志賀原発止まってて幸い。

案内役

白川郷~ のある家の仏壇。 私が飛騨でよく見たのは南無阿弥陀仏の六字名号。でもここは、 九字、十字の名号。浄土真宗でも本願寺とは別の・・泊まってくれば高田派とか三門徒派?の影響もあった地域なのかも?(よくわからないが)。 南下して~ 飛騨の柴金遺…

積雪

白川郷・・・周辺の山の上には雪が 明日は合掌造り~金山跡で***。

茂住・金森・糸屋・打它

茂住・金森・糸屋・打它と言えば後に続くのは「宗貞」と飛騨の鉱山史に触れたことがある人には当然の?知識。 とはいえ「諸説あります」な人物で~ https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2182058 長近の死の直後、宗貞は屋敷に火を放ち、大量の金銀を…

鉱山同士のつながり

ちょっと遠くて見に行かれないが(そうか?) https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20241121/4030020466.html 大田市の石見銀山世界遺産センターで開かれている企画展では、世界遺産に登録された「佐渡島の金山」と「石見銀山遺跡」の歴史的なつながりが、パ…

選挙広告代理店

https://garimpo.hatenablog.com/entry/2024/11/18/183913 やはり「選挙広告代理店」だったか。 金持ちや集金力のある人間しか勝てなくなる選挙制度は改めるべき。

台湾の糸金集合体

もう何年も台湾には行けていないが、以前に基隆河で一緒に砂金採りをしたChoさんが顕微鏡写真のコンテストで入賞したのだそうで。Conglatulation! Cho-san. Contest website:https://micro-point.tw/2024/11/18/2024-taiwan-microscope-image-contest/ Conte…

根羽沢金山観光化

根羽沢金山観光化 www.denkishimbun.com 東京パワーテクノロジー(TPT、東京都江東区、塩川和幸社長)が尾瀬国立公園内に保有する「根羽沢金鉱山遺構」(群馬県片品村)を、観光資源として活用する取り組みが進んでいる。尾瀬の観光客が減少傾向にあるこ…

宝達金山(ほうだつかねやま)いろいろ

宝達金山(ほうだつかねやま)に関して下調べ~ 一昨年?、石川県立図書館に行った際にはほとんど資料が見つけられなかったのだが・・・ www.youtube.com おお、そんな宝達志水町押水図書館には古文書もあるのね~ 鉱山臼もチラリと。→2024.11.26追記:押水図…

航空レーザー測量データ公開の可能性

来年度(後半には?)柴金遺構探索の世界が変わるかも? YouTubeあります!1:30:52〜林野庁計画課 室木様 発表の様子です!https://t.co/8OGGCncZvQ速報成果の話題の他にも下記の内容が非常に参考になりました。・ 航空測量は街中は地理院・山間部は林野庁が分…

「佐渡、加賀と能登の金山・銀山~その歴史と技術」

飛騨の金山史を知るためには北陸の金山史を知る必要がある・・・かも? 越中・越前に関してはこれまでにも概ね・・・ garimpo.hatenablog.com garimpo.hatenablog.com 調べたことがあるが、能登・加賀に関しては富来・宝達・倉谷。医王山あたりの金山他しか…

情報操作

読み直すかね~ ドキュメント 戦争広告代理店〜情報操作とボスニア紛争 (講談社文庫) | 高木 徹 |本 | 通販 | Amazon

googleの生成AI・・・

googleで「加賀 佐渡金山」で検索をした時のこと ・・・これはひどい。 画像の生成AIとかなら少々違和感があっても我慢ができるが、明らかな誤りを生成されるのはねえ・・・ AIの誤りを正すAIとか出てこないかねえ~

排外主義国ニッポン

海外資本の鉱山開発(探鉱)となるとコメント欄が地獄・・・ news.yahoo.co.jp (環境汚染を生じさせない開発が前提なのは当然として) 日本の必要とする鉱産資源がどう調達されているか知らないんだろうなあ・・・ www.google.com 環境問題に関しても北海道…

ゴールドラッシュと「人返し令」

六厩や加賀で出された金掘りに対する「移住の禁止」令は一般的に「人返し令」の例といえるようで、加賀の例に関しては以下が詳しい。 石川県史だより第48号 「渡海の者どもあまた ー 近世初期北陸の人心売買事情」(関口博巨) https://dl.ndl.go.jp/view/pr…

住民(金ほり)移住の禁止

昨日、飛騨高山まちの博物館に立ち寄ったところ、こんな展示が・・・ 1611年に六厩谷(=金山?)の住人に対して藩主の金森可重が出した文書で「他所への移住禁止」等を申し付けるもの。 前田家が佐渡の金山に移住するものが多いために同種の文書を出していた例…

取材があるかも?

飛騨の中近世の産金に関する現地取材をするかも?と連絡があった。まあ、木の葉も落ちて遺構が見易い時期ではある。雪はまだ積もらないだろうし・・・

津具の鉱脈延長?

先日紹介した津具金山の北側、南北に走っているであろう鉱脈の延長? 中央の十字の上下(南北)の谷は採掘跡の可能性があるのでは? 加えて十字の左(西)の3つ連なっている窪地。これは坑口か、坑道の陥没跡のような・・・? 最下段の穴は、下側に掘り出した土…

秋の文化財巡視

後期の文化財巡視(の約半分)に行ってきた。 途中の川は砂金が採れる・・・はずだが、今まであまり採れたことはない。でも覗いてみると何ヵ所か盤が露出しているなあ。来年はあちこち探してみようか?

半田銀山×安彦良和

まだ構想段階らしいが、実現するならとても楽しみ。 https://mainichi.jp/articles/20241111/k00/00m/040/076000c 「『漫画家をやめるのか』って聞かれたら、いきなりやめたら、ぼけちゃうからやめない。短いものなら描く。先祖の話なんかも面白いかな」。あ…

津具の遺構はこれかなあ?

赤色立体図で津具金山の遺構らしき場所を探してみる。 テラス状の地形がいくつか見えていて、ここのような気がする。 中央付近の穴のように見えるのはなんだろう? 重要そうなのは上記の遺構らしき付近から北に向かって断続的に溝のような構造が続いていて、…