2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

さて、フォーラムの資料を

さて、ぼちぼちフォーラムの資料を作り始めないといけない。 今回は自分の分だけじゃないからな〜

低温高圧型変成帯の熱水

低温高圧型の変成帯で生ずる600℃くらいの熱水ってこういうやつが元なのか。 http://www.eps.sci.kyoto-u.ac.jp/ieshub/edu/doc/150402_hirazima_rep.pdf 以前読んだ資料は探しても見つからないし、その資料にも水の起源は書いていなかったが、鉱物の脱水なの…

南回りで

北周りで飛騨に戻ると雪の心配があったので南回りで飛騨へ。 750年に産金があったという蒲原(多胡浦)を通り・・・やはりここは国道一号線バイパスで海岸に出にくい・・・ 安倍川、大井川は・・・下流部は広大な河原で砂金掘り難しそうね〜 一昨年?砂金が出…

収蔵数

北海道博物館のゆり板収蔵数、目録を調べたら少なくとも10数枚はあることが分かった。 古い目録でこの数だから現在は増えていてもおかしくない。 えー「8枚」っていうのは何を数えたのかねえ?

掃除中に

掃除していたら合成石がいろいろと出てきた 探していたベルヌイ法バイカラーのサファイアとかね。・・・さすがに砂金は一緒にしていないので出てこなかったが。

流動層

https://gigazine.net/news/20171130-liquid-sand-hot-tub/ あー、これ少し前にテレビでも見たあなあ。流動層というか流動槽と言うべきか、はたまた流動相でも合っている気が・・・ それはともかく砂が液体のように振る舞うのだから、この中でパンニングがで…

ミネラルショー

池袋のミネラルショーに向かっています。開場よりも早目に到着したはいいけど、入り口は長蛇の列だったので上階の第二会場へ行ってみると・・・こちらはスカスカ。開場時間前だけど入場できるし〜ということで、空いている会場を一回り。・・・まあ、第二会…