スケジュール

今年の砂金試料採集は事前にスケジュールの提出が必要なので一日掛かりで作成してた。
例年は「増水しているから増水していなさそうな◯◯方面に移動しよう」とか「良い寄せ場を見つけたからもう一日掘ろう!」とか気ままに行動できたのだが、今年は基本的には予定通りの行動が求められていて・・・面倒だな~

金山の巻物

母親の実家の古いタンスの中に金山に関する巻物が残されている!・・・かもしれない、というので伊豆へ行ってきた。
梅ヶ島の磨臼があったのだから巻物も梅ヶ島で入手したのかなあ?とガサガサと探してみたが見つからず~
文政年間の帳面とかは出てきたから、お~っと思ったが、金山関係の文書がまぎれこんでいるかは確認できなかった。
もしかしたら「山令五三ヶ条」でも出てくるかな~と、期待したのだが・・・

金山博物館経由で

神奈川へ戻る途中金山博物館に寄ってみた。
入り口の梅ヶ島の磨臼を六厩の石臼に替えてみたり
f:id:garimpo:20210607115411j:plain


庭には小判(草)が生っていたり
f:id:garimpo:20210607114719j:plain


ゆるキャン△の展示が変わっていたり
f:id:garimpo:20210607112843j:plain


メジロの雛が蛇に追われていたりf:id:garimpo:20210607151454j:plain



・・・実家に帰ってきたら
f:id:garimpo:20210607211529j:plain
祖母が可愛がって(?)いたヒキガエル(の子孫)がお出迎え~
この辺り池も無くなっているのにどこで繁殖しているのやら?

バッテリーのその後

低出力だったハイバンカーのバッテリーを再充電してみたが・・・やはり無負荷での電圧が12.8V、負荷をかけて(ポンプを回して)の電圧が6Vということで・・・

これはセルが1つダメになって、セル1つ分の電圧約2Vが低下し、更にそのセルが内部抵抗になって負荷時の電圧が6Vしか出ていないということなんだろう。デリカのバッテリーでも同じことがあったな~ 

原因は前回行ったポンプ単体でのテストで過放電にしてしまったか、その後の充電が足りなかったかのどちらかだろう。 こりゃ、バッテリーを使う時(11V程度に下がったら使用を止める)とその後の充電後(14.8V程度あるか確認)は電圧チェックが必須だなあ。

ハイバンカーテスト・・・しかし

グリズリーを完成させてハイバンカーに装着!
f:id:garimpo:20210603102150j:plain

バッテリーをポンプと接続して
f:id:garimpo:20210603102429j:plain
f:id:garimpo:20210603102647j:plain
おー、ちゃんと動いた~

、、、しかし、微妙にパワーが低いか?
バッテリーの電圧を測ってみると、、、妙に低い感じ。
前回ポンプ単体でテストした後の充電が足りなかったかなあ?