2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
昨夜からの雨、今日も降り続くようなので雨休み決定〜 今日は流氷科学センターと図書館だな。
昨夜の雨で微妙なお天気、降りだしそうな?パンニングするKさんの横には、、、 砂金掘りの石垣が 通常の石垣は盤の上から積まれているが、ここは現在の河床から高い位置にある。これの意味するところは何だろう? スルースボックスを使って、、、 二日分少し…
入林許可をもらって入林〜 が、今年は2本の倒木がお出迎え。 何とか突破〜 沢は結構埋まっている。小さい沢だけど結構水が出ることもある? 砂金掘り遺構の水路を発見。 石垣の無い土の水路。 水路の中から生えた木が砂金掘りされた時代からの年月を物語る。…
まずは砂金山の周辺を探索、、、する予定だったが、 某林の入林許可が得られることがわかったので、急遽南下することに。この川は毎年入るのに許可関係が複雑になっているんだよなあ。 無事明日からの入林許可が得られたので、今日はS川へ。細かい金だが、、…
離島から離島します 今回大変お世話になった旅館富士 フェリー離岸〜 海に突き出る三つの岩 これらが斑糲岩の貫入岩体のようだ。 利尻富士も見納め このあとすぐ雲に隠れた、、、猿払のやませ でホタテフライカレー ウソタンのゴールドハウスに立ち寄り、、…
朝刊に先日取材された記事が載るようです。地方版で宗谷辺りだけなんどろうけど。
今日も旅館富士の夕食は海鮮盛りだくさんです。
「カムイは利尻に富士を与えたが、砂金は与えなかった」、、、ようだ。 3日間粘ってみたが、利尻で砂金は採れないと結論。島北部の斑糲岩の貫入岩のある辺り。 展望台になっている複数の高台が貫入岩かな?地質図で確認していないけど(貫入岩と展望台は大体…
豪華〜 とても活きの良いアワビでした。
世界大会で会場へ行くのに使うレンタカーの予約完了。
昨日砂金が採れた(かも?)のH川へ、50mほど上流に上がってみたが、、、採れないねえ。 実はその前に枯れ川のブロックの隙間も掘ってみたのだが、、、 海でパンニングして密漁と勘違いされても困るし、海が濁ってもまずそうなので断念 その他、甘露水泉も、、…
島の東側(利尻富士町)には比較的河川が多いが、西側の利尻町側は河川がほとんど無いなあ。 砂金を探す場所は絞り込み易いが。
地元の図書館なら何か資料があるかも?と利尻町の図書館に寄ったら、利尻島に関する資料は無かったが浜中町史に金鉱の話が載っていた。以前、一通り調べたつもりだったが産業や鉱業の項以外に記載されていると見逃しがあるなあ。 ついでに中頓別町史の松山丈…
ミルピスって実在の飲物だったのか!知らなかった。
おそらく島内で砂金掘りをするのに、一番条件が良い川。 水量もアクセスのし易さもこれ以上の場所は無いはず。 、、、しかし、粘ってみても砂金が採れない、、、 後日もう一度挑戦するかなあ?
何とかパンニングできる水量がある川。 なかなか砂金が出てこないがFさんの皿に一粉輝く粒子が!、、、他の産地の砂金が混じっている可能性のある大きさなので、もう一粒でも採れないかとさんざんパンニングするもなにも採れず。
昨日より良い天気で旅館富士の後ろには利尻富士がドーン!と。 出発します。
https://www.env.go.jp/park/rishiri/intro/files/area.pdf
まずは情報収集。宿泊する旅館富士 http://www.big-hokkaido.com/fuji/ のすぐ近く、利尻島郷土資料館へ。 おっ!エビザル(砂金掘りでは石を取り除くためのザルとして使われることが多い)だ。 砂金掘りではなく、 ニシンを運ぶのに使用されたそうだ。 箱眼鏡…
利尻島行きのフェリーに乗船。北海道の離島は初めてだな。
明日の利尻島行きに備えて稚内へ。 、、、7時になるとあまり食事のできる店がないのね、、、
北海道新聞の取材を受けたのでそのうち掲載されるかも?(されないかも?)
先日掘っていた場所(寄せ場というほどではない場所)の続きを掘りに行った。 午前中は大して砂金も出てこなかったが、午後に2mほど上流に掘り進めたら、、、 盤が現れた。周囲に盤が見当たらないからずっと深い場所にあるのかと思ったのだが意外と浅かった。 …
砂金は多いが難しい寄せ場。 何が難しいかって水流を確保するのが難しい。 水流さえあればスルースボックスをかけてどんどん土砂を処理できるんだけどなあ〜 仕方がなくパンニングで処理をするが、ずっとやっていると腰が痛くなる。 来年は電動ポンプを利用…
初めて入るM川 川に降りるのは難しくなかったが、河川勾配が急な川。少し歩けば勾配が緩やかになるかと下流、上流と歩き回り試し掘りするが、粉のような砂金が少量のみ。残念ながら午前で終了〜ここも初めてI川 きれいな川で良さげだったが、ここも河川勾配…
本流の増水が続いているので、本日は支流のO川へ 昨日の川とは大して離れていないのだが盤の露出や堆積物の様子がかなり異なり戸惑う。あまり採れないまま上流へ掘りながら上がって行くと、盤上に表土が載っている場所がある。あまり採れそうにないが、パン…
さて、今期の北海道砂金掘り初日はK川へ。大きな川は増水がおさまっていないので、普段は水量が少ない小さな沢が良いだろうという判断。 現場に着いてみると砂金掘りには都合の良い増水具合。藪こぎしながら探見掘りで掘り上がって行くと盤の落ち込みを発見…
Fさんと合流したものの、朝までの強い風雨でとても川に行く気になれず、車の中でゴロゴロ。 明日以降のぼんやりとした計画を立てただけで終了〜