勉強になる話(?)

昨日紹介の「瀬場の砂金掘り」。ねこを使った流し掘りに関する解説が多いのだけど水流の調整の仕方が書いてある文献は珍しい。ねこの後ろに流した砂利が堆積すると結果として川の傾斜が部分的に緩くなって水流が遅くなる。ねこの後ろの「水」自体が抵抗となって水流を遅くしているのだ。*1この堆積した砂利を取り除いてやることで元の水流に戻ることは経験的には知っていたが、文献では初めて見た。もっとも、写真に「ネコの下流の流れが足りないので深く掘る。」としか書かれていないのでねこを使ったことの無い人には何のためにこんなことをするのかピンとこないかもしれない。
この方法は川の傾斜が緩いときには有効な方法だ。但しある程度傾斜がある場合はねこの下流側を川底から少し持ち上げて設置してやればわざわざねこの下流側を掘らなくても同じ効果が得られる。

*1:N村さんの水面下ドレッジがうまく働かないのはこれが一因では???http://www.geocities.jp/placergoldkobe/Photo.htm