「北海道の文化」(北海道文化財保護協会)
北海道文化財保護協会という組織があって http://www10.ocn.ne.jp/~bunkazai/profile/profile.html 機関紙が出ているようですね〜
で、その中に砂金関係の文献もあるようで・・・
http://www10.ocn.ne.jp/~bunkazai/jigyo/hokkaidobunkabunken.htm
- 25号 S47.8.30 矢野牧夫 最後の「砂金掘り」をたずねて
- 31号 S49.9.2 及川 彊 砂金掘り三代記「宮城流かねほり」の定着
- 32号 S50.3.15 太田善繁 十勝砂金史
- 37号 S52.8.1 佐藤 豊 ウソタンナイの砂金跡に
- 40号 S54.2.1 佐藤 豊 再度ウソタン砂金跡をたずねて
- 48号 S58.3.30 佐藤 豊 砂金掘りの守護神
- 49号 S58.11.20 丸山恵照 夕張・白金沢の砂金掘り
砂金じゃないけど
- 84号 H24.2.28 横平 弘 “鴻之舞金山跡地”と“丸瀬布いこいの森”を結んで「文化の道」へ
いくつかは他の書籍に収録されているのと同じタイトルなので既読のものもあるだろうけど、「夕張・白金沢の砂金掘り」あたりは絶対に読んだ事がないやつだな。
夏の北海道でまた探してこよう。