法務局と図書館へ

小字の場所を調べるために法務局へ行ってきた。2年ぶり?

garimpo.hatenablog.com

必要なのはそれぞれの小字の図ではなくて、大字の中にどのように小字が配されているのかが分かる「○○村○○組略図」とか「○○村○○組字絵図」といったものだ。

申請書に適当な住所を記入して収入印紙を貼って窓口に出すと、ケースに入った分厚い絵図の綴りを出してくれる。個々の小字の図面は川と道路と境界程度しか記入されていないので見ていってもあまり意味がない。○○組略図だけ撮影して終了。

本来は個々の小字の図は申請してプリントアウトを交付してもらうもの。大字内の小字の位置が分からない場合に○○組略図を参照する、というのが本来の閲覧の仕方らしい。

 

図書館では照蓮寺関係の本などを何冊か借りてきたが・・・うーん、読みたい本は金帯出だったりする。それにしても田舎とは言え図書館の訪問者数がだいぶ少ない気がする。緊急事態宣言の影響かねえ?(相変わらずマスクは売切れだし・・・)