2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

何で今年は・・・

目がウルウルして、鼻がズルズルして眠れなーい。何で今年はこれほど花粉症に悩まされるのか?例年この時期には症状が治まってくるのだが、その気配も感じられない。花粉の量が昨年比で5倍だ10倍だといってもだ・・・ 帰宅すると症状が急に重くなるという…

「ふるさと地学散歩」(佐藤貞治)

「ふるさと地学散歩」(佐藤貞治)新潟県北部関川村の地学案内書。 この付近にゴールデンウイークに調べてみたい鉱山がいくつかあるのだ。でも土金・柴金の類を掘ったようだから現在砂金を掘るっていうのは難しいかもしれない。

メモ

あまり書きたくは無いけど、後日振り返ってみることもあるでしょう。 震災関連のデマは酷すぎる。 特に産経グループの記事は読むに値しないどころか売国もの。 東電・政府の原発事故に対する対応は後日IAEAあたりに検証されるのでしょう。現状は正しい方向性…

ポーランド−クロアチア−ボスニア

世界大会込みでお誘いを受けたがどうしようかなー 航空券次第かな? でも、クロアチア、ボスニアへ行く機会なんて今後は無いだろうから前向きに検討してみよう。

朝から

おーまた揺れている

おお、そろそろ

おお、そろそろ車検の準備をしなくてはなあ。2、3、4月とあまり動けなかった*1気がするけどゴールデンウイークからは遠出もしたいし・・・ しかし、今年の花粉は強烈だ。4月に入って更に猛威を振るっている気がする。もしかして、GWの東北は花粉最盛期だった…

おー揺れた

17:16か。会社は揺れるなあ・・・

都合の良い

(特にネットで見る)多くの人は自分に都合の良い意見しか信じないし、都合の良いように解釈する。それらが矛盾していようとも平気。矛盾に気が付いてすらいないかも? ・・・自分も気をつけよう。

日本鉱業史研究 No.37

日本鉱業史研究(日本鉱業史研究会) No.37 特集[新潟県岩船地区鉱山遺跡研究] おお、なかなか面白そう。 おそらく今まで見た中で一番「越後黄金山」に関して詳しく書いてあるのではないかなあ?

鉱滓流出

http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090434.html 東日本大震災による土砂崩れと津波のため、宮城県気仙沼市の金鉱山の廃鉱から、有害物質のヒ素を含む大量の土砂が住宅地に流れ出し、一部の住民が避難していることが9日、わかった。市の調…

「鉄と銅の生産の歴史−金・銀・鉛も含めて−」増補改訂版

「鉄と銅の生産の歴史−金・銀・鉛も含めて−」増補改訂版 ん〜、“鉄と銅”だけか〜と、思ったらオビの下に“金・銀・鉛も含めて”とあったので読んでみる気になった。 内容はともかく書き方に“ん〜???”と思わせるところはあるが、佐渡、石見、生野での金銀分…

本が出荷される

約一月遅くなったものの無事に本が出荷されることになって喜ばしい。 ・・・まだ書名も聞いていなかったりするんだけど。

花粉が〜

昼間出歩いた*1為か、帰宅してから花粉症が最悪の状態に・・・目・鼻・喉全てに強烈な症状が・・・薬も効かないよー 飲み薬に洗眼、鼻スプレー、喉スプレー全てを投入・・・効かない・・・おまけに鼻のかみ過ぎで頭痛を併発、あうあう・・・ *1:もちろん、メ…

神奈川県鉱区一覧

うーん、こういうのを地道に調べている人もいるのだなあ・・・ http://tanzawawosaguru.blogspot.com/2011/02/googleup-httpsspreadsheets.html https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B2ugjz7P0aVvZDNiYjdjMzctMWM1Yy00NGFiL…

あいかわらず遅延

楽天ブックス 23日遅延で1冊到着。 まだまだ先月注文した本が複数冊届かないし、その件について連絡もない。

行こうと思っても

ゴールデンウイークに北海道に行こうと思ってもフェリーが動いていない*1ことが判明。 http://www.sunflower.co.jp/ferry/index.shtml 2011/04/06 09:00現在 東北地方太平洋沖地震の影響により、弊社大洗⇔苫小牧航路につきましては、4月30日(土)乗船分まで…

巧妙な・・・

佐渡での金銀吹分け(not焼金)は実際のところ何をやっているのか考えてみた。 あー、なんか鉛をフラックスにして巧妙なことをしてますな。これだとAu/Agが高い鉱石や自然金には適用し難いのも分かる気がする(たぶん)。 しかし、「皮」として回収されるのは…

ラッシュガード

台湾に行った際に初めて使用したラッシュガード*1。 当然水を通す素材なので、水が冷たければ体にもそのまま水の冷たさは伝わってくるのだが、すぐに乾くので水から上がってしまえば快適。夏のメガネ掘り時にTシャツの袖や胴が濡れてしまうと、いつまでも濡…

焼金だけ

佐渡金山に関する資料「図説佐渡金山」(テム研究所 編著)を再度読んでみると、自然金から金と銀を分離する技術としては焼金法しか用いていないようだ。そうなると、やはり調べなくてはいけないのは焼金法の開発なり日本導入の起源なりということになるなあ…

何冊か

佐渡−北海道(渡島半島周辺)の人の行き来が分かりそうな資料を入手・・・できそう。 昭和になって今度は北海道の砂金掘り技術が佐渡に里帰りしているはずなので、こちらの資料も探さないとな。

「絵解き 金座銀座絵巻−金吹方之図・幕府銀座之図−」

「絵解き 金座銀座絵巻−金吹方之図・幕府銀座之図−」(西脇 康 編著)これを読む限りでは、金・銀座での金と銀との分離は焼金でしか行われていないようだ。 焼金だけだと固相反応だから時間もかかるだろうし大変な気がするんだよなあ。実際、上記の本にも一…