2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

よし、フェリーで行こう!

あ、もっと安いフェリーあるじゃないか・・・ 阪九フェリー(神戸または泉大津〜新門司) オータムキャンペーン http://www.han9f.co.jp/event/autumncam_discount.html 4m以上5m未満 18,400 名門太洋フェリー(大阪南〜新門司) フェリーご利用・サンクスキャ…

秋の金山遺跡見学会

湯之奥金山博物館秋の金山遺跡見学会 http://www.town.minobu.lg.jp/local_minobu/kinzan/whatsnew.html 「上野原秋山・金山(かねやま)金山&大月・金山(かねやま)金山」遺跡見学会 期日:平成25年11月16日(土) 8:30〜17:00 【事業の目的】 湯之奥金山と同時…

申し込み

第2回九州砂金採り選手権大会申し込みをした。というかメールで申し込み書を送った。まさか今の段階で定員オーバーなんてないよね?あとは、どうやって行くかだなあ? 1.九州まで自走 2.大阪か神戸からカーフェリーの旅 さて、どちらが安いのか?

10年ぶり?

10年ぶりくらいだろうか? “仁作”の三角ホーを購入した。 こちらは以前にも使っていた柄の長いやつ。柄の長さ公称1050mm。カッチャの柄は長めの方が腰に負担がかからずに良い。 堆積が少ない場所、例えば岩盤の上の溝を掘るとか、そういった場合は他の市販の…

戦中の平壌砂金事情

戦中の平壌砂金事情・・・一応、小説と言うことにはなっているけど、砂金掘りの描写は正確、と思う。 http://kousei.s40.xrea.com/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=819&forum=13 順安の集落がきれ北方に向けて京城と新義州を結ぶ京義本線と京義…

金森宗貞

松谷鉱山の開発者*1 金森宗貞・・・って誰? 飛騨の鉱山開発ではよく聞く名前ではあるんだけど・・・と、思って調べてみたら、飛騨国主である金森家の一族ではなく金森姓はあとから与えられたもので=茂住宗貞 (糸屋彦次郎)。こちらの名前なら神岡鉱山の茂住…

飛騨高山大会写真と結果

第一回飛騨高山砂金採り選手権大会の写真と結果が公表されています。 http://www.hidayume.com/p35/p35.html

セバ川・セバ谷

「日本の屋根 長野県の鉱山と鉱石」(市川正夫) p.111に大樋(おおび、ネット上だと“大尾”表記も?)銀山の記述がある。 乗鞍高原には大樋銀山(乗鞍鉱山)があり、鉛鉱を採掘していた。場所は鈴蘭から白骨温泉に行く途中である。戦国時代の天正年間、武田信玄が…

早川町

前の会社の後輩が退職して引っ越したという・・・早川町*1?そりゃまた意外なところへ・・・ 私だったら「砂金掘りのために引っ越したのか?」と言われかねない場所だ。 *1:金山博物館のある隣の町

Pt系?

先日パンニングの最中に見つけた数粒の銀色物質。この下流でPt系砂白金が以前採れたことは聞いていたので気をつけていたのだ。で、ようやくそれを乾燥させて観察。 ・・・肉眼観察だと砂白金らしい光沢があり、しかしルーペで観察すると割と黒っぽい表面。最…