タイの砂金掘りとバテア

元記事
http://www.theguardian.com/world/gallery/2014/mar/28/thai-villagers-pan-for-gold-in-pictures

Thai villagers pan for gold
Villagers from Wang Nuea in northern Thailand look for gold in the river every year during the dry season. They can make about $15 a day, though two years ago they reached $200 in a single day when the river level dropped more than usual. The workers begin to search at 10am and work until sunset, often doing second jobs in order to survive

Wang Nuea は、ここらしい。

大きな地図で見る
日本語版
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=304&&country=2&&p=2#photo

タイ北部ランパーン県の山間に住む人々の生活を紹介している。彼らは農閑期になる乾季には毎日村に流れる川へ向かうのが日課。彼らは簡単な道具だけで川に入り、川底から砂を拾い上げては、その中から小さな砂金を選別しているのだ。
 1日に取れる砂金は約15米ドル(約1500円)ほど。過去2年の間、多い時には200米ドル(約2万円)になったこともあるという。農閑期となる乾季には大切な仕事なのだ。

で、気になったのはゆり分け道具の方で・・・
元記事の写真3枚目
http://static.guim.co.uk/sys-images/Guardian/Pix/pictures/2014/3/26/1395859318535/1866dc92-aaf8-456f-a30d-650114d16eb7-620x372.jpeg
バテア式で使用しているのが濁りの具合でわかる・・・気がする。

7枚目
http://static.guim.co.uk/sys-images/Guardian/Pix/pictures/2014/3/26/1395862230893/e46f8b83-ad69-4b3e-a6bc-3098de7826d9-620x372.jpeg
一番左に置かれた皿の底、水が残っているのは尖った頂点の部分・・・に見える・・・よね?

というわけで、タイのこの地域は木製のバテアが使用されているみたいだな。