体験? 大会?

福井県一乗谷朝倉氏遺跡資料館 「砂金採集大会」
http://info.pref.fukui.lg.jp/bunka/asakura_museum/030_event/detail.php?id=39

「砂金採集大会」
* 要事前申込
対 象:小・中学生親子
定 員:子供30名
会 場:資料館
日 時:10月5日(日)13:30〜16:00

内 容:
戦国武将、武田氏の金山開発に関係する展示を行い、館内で砂金採りができる甲斐黄金村・湯之奥金山博物館(山梨県)の学芸員から砂金の採り方を教えてもらい、一定時間内にどれだけの砂金が採れるか競争します。

どうやら親子ペアでの砂金採り大会・・・らしい(砂金採り体験だ、という話も・・・)。

まあ、大会はともかくとしてメインのイベントである 第21回企画展 「戦国時代の金とガラス −きらめく一乗谷の文化と技術−」があるから行ってみるのもアリか?
http://info.pref.fukui.lg.jp/bunka/asakura_museum/030_event/detail.php?id=35

 特別史跡一乗谷朝倉氏遺跡では近年の発掘調査・研究によって、刀の飾りである刀装具やガラス玉を製作していたことを示す、貴重な発見がありました。
 それらの発見にともない、これまで出土していた金属製品を製作するための遺物について科学分析したところ、金属を溶解する容器“ルツボ”に「金」の粒子が付着しているという新たな事実の発見がありました。またガラス玉などのガラス製品の生産技術が判明してきています。
 そのような新たな知見によって、浮かび上がってきた戦国時代の「金」や「ガラス」にスポットを当て、そこから見えてくる戦国城下町一乗谷の暮らしや文化、生産技術を紹介します。

【開催期間】
平成26年(2014)9月20日(土)〜11月9日(日)
開館時間9:00〜17:00