スルースボックスに脚を付ける

あまり使わないけどスルースボックスの小改良。
以前からスルースボックス後部に“脚”があれば(私の使い方ならば)便利なのに・・・と思っていたが、どんな脚が加工が簡単で使い易いか良い案がなかったので、脚の代わりに石を挟み込んでスルースボックス設置時の前後・左右の傾斜を調整していた・・・

今回の加工は


スルースボックス後部の2ヶ所にナッターでナットを取り付けて・・・


脚となるボルトをねじ込んで・・・


完成〜

前後・左右の傾斜を調整し易くなり、設置が少し楽になるはず。安定性も増すだろう。 土砂供給部も北海道で作ったあり合わせ品だから、こちらも作り直したいな。