2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

パハヤチニカ 17号

パハヤチニカ 17号・・・という遠野・早池峰の地域情報誌に「金山稼ぎ」が特集されていた、というので購入問い合わせのメールを書いてみた。残部はあるかな?

砂金掘り体験

え〜のさんが講師の砂金掘り体験・・・いやいや、正しくは自然観察会だったかな? 富士宮市関連の砂金掘り体験のイベントでお手伝いをしてきました。ついでに自分の砂金サンプルも採取したりして・・・ 金山直下の川で細かい砂金が多いけどなかなか楽しめる…

結構増水したらしい

ストーンリッフルのあった現場はここのところの増水で一旦水没したらしく一面砂で埋まっていて、いったいどこを掘っていたのやら? でもこういうことは少し前にもあったので、また増水すると砂が流されて砂金が盤上に顔を覗かせるかもしれないね。

サイン会

誘導されて会場へ・・・ Fisherのdeluxeセットが3つも買えちゃう散財・・・ あー、むかつくわ。

雨畑集落その後

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/05/28/1.html 一方、崩落現場の復旧作業も急ピッチで進んでいて、県道は早ければ31日、時間帯を限定して開通できるようになる見通し。 県道沿いの崩落現場の仮復旧に向けた工事は30日までかかる見込みで、県…

赤ければなんでも3倍・・・?

3倍速くパンニングができる皿*1 http://www.akmining.com/cart/figoldkit1.htmさらにKellycoのページを見ると http://www.kellycodetectors.com/accessories/goldpanner.htm 欲しがる人がいそうだなあ・・・って言うか自分が欲しくなってきた。これで$49は安…

金属製より・・・

現行の金属製のスルースボックスより安そうだ。 http://markkeeneeng.blogspot.com/2010/05/a52p-sluice-box-folding-sluice-box.html $99.95 自分用に一台くらい買ってみるかなあ???

金山地帯の真ん中で

土砂崩落水上輸送。 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/05/26/19.html 早川町の県道が土砂崩れのため24日から全面通行止めとなり、雨畑地区の約80世帯約160人が孤立したため、早川町は26日、県道脇の雨畑湖からボートを使って会社員や学生…

今年もダメか?

ここ一週間ほどヨーロッパ行き航空券を色々と探しているのだが、燃油サーチャージが高いせいなのか航空券の価格は6-7万円のものがあっても総額では11-12万円ほどになっている・・・ 出せない額ではないけどちょっとなあ・・・ という訳で今年も世界大会には…

「砂金カルチャースクール」

例年浜頓別の「砂金フェスティバル」(=砂金掘り大会)と同じ日程で開催されていた「砂金カルチャースクール」=ウソタン産金遺跡見学バスツアーが本年はどうやら7/25に開催されるようで*1・・・ 今年の砂金フェスティバルは7/10-11開催ということなので、カ…

驚いた

http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20100524ddr041040006000c.html 命に別状がなくてなにより・・・直接の面識はないのですが

先週か・・・

http://www.river-museum.jp/blog/event/post-20.html 「砂金採り教室」を開催しました。 5月15日(土)に長瀞町野上の荒川で、「砂金採り教室」を開催しました。残念ながらみなさん、目で見えるサイズの砂金は採れなかったようです。 流石に砂地の砂をパン…

スポイトその後

メガネ掘り用スポイトは売れ行きが良く*1、なぜかメガネ掘りをあまりやらないorやったことが無い人たちが購入してゆく・・・まあ、メカっぽくてカッコ良いかもしれんけど・・・そんなものか? *1:5/25現在在庫1本に・・・

丹沢砂金

斥候(拙攻?)隊長K村さんが前夜のうちに偵察を済ませているであろう丹沢へ*1。 9:00に待ち合わせのはずが、皆さん気が早いようで、もしかして私が一番遅くに到着か?3月に砂金掘りを始めたO田さんや、案内2回目のT橋さんも雨だというのにやる気があるなあ・…

くま〜

穂別と聞いてもしかして?と思ったけど、私が砂白金を掘りに行った場所とはだいぶ離れているみたい。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100522-00000622-yom-soci 近年道南よりも新ひだか町とかこの穂別とかでのクマ出没ニュースが多い気がするなあ・・…

眠いぞ

2:00まで複合機のセットアップ。・・・単に設置場所を確保するのに手間取っただけなんだけど・・・・眠い〜

オプション

折りたたみ式スルースボックス用オプション これもI製作所製の新入荷品。 JOBEの折りたたみ式スルースボックスは3段式でちょっと長いので最終の一段を外して・・・ 頭の部分に今回作成したアルミ枠(溝付きマット接着済み)を・・・ 取り付け! これで、スルー…

メガネ掘り用半自動スポイト

I製作所(?)製メガネ掘り用半自動スポイト入荷 全体像はこんな感じ。ハンダ吸い取り器だね・・機能的にも。 スプリングを圧縮して、パイプ先端を砂金に合わせて・・・ 吸い込む! スポイト内が一杯になったらパイプ部分を外して、ゴールドパンに回収。 台湾…

買っちゃった

MFC-6490CN 複合機だけど、単純にA3スキャナとして使用の予定。これで資料整理が進むぞ。 しかし、資料を色々購入したり、複合機購入したりして結構資金難な感じ。

「砂金を採ろう」(山口県立山口博物館・山口地学会)

http://www.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/gyouji04.html 講師はK林さんですな。 1.件 名 地質めぐり(第1回)「砂金を採ろう」の開催について(参加者募集) 2.目 的 地学の野外観察を通して、自然への興味と関心を高める。 3.日 時 平成22年6月13…

「八溝黄金神」

続日本後紀に記載の「八溝黄金神」 http://www.okukuji-report.com/ http://www.okukuji-report.com/kinzan/kinzan/10_05_18_yamizo_ougonsin/10_05_18_yamizo_ougonsin.html この辺りの初期産金(750年前後)も涌谷の産金同様渡来人たちが陸奥や八溝へ派遣さ…

炭焼藤太の研究

炭焼藤太に関する先行研究をCiNiiで検索すると http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E7%82%AD%E7%84%BC%E8%97%A4%E5%A4%AA&range=0&count=20&sortorder=1&type=0 ありがたいことに2編ともpdfで読めるようになっている。 http://www.lib.gunma-ct.ac.jp/review/025…

「中近世移行期における鉱山開発と地域社会の変容に関する研究」

「中近世移行期における鉱山開発と地域社会の変容に関する研究」 http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws5530 文部科学省科学研究費補助事業による「中近世移行期における鉱山開発と地域社会の変容に関する研究」の報告…

大ムカデ、逃げた

朝、産地に向かおうと車を降りると車の下から大ムカデが一匹這い出てきてK村さんの車の下へ・・・ これは 私→砂金採れない? K村さん→砂金(ナゲット?)採れる! な〜んて暗示・・・??? ・(掘っている) ・(掘ってい・る) ・(掘ってい・・る) ・(掘ってい・…

労力の割には・・・

労力の割には報われない寄せ場。 局所的に集まっているので、採れないときは全く採れない・・・たまたま砂金があることを発見しなければこんな場所は寄せ場だと思わないだろうな〜

「松前かわら版」

「松前かわら版」第15号(平成元年10月) 松前大沢*1で砂金掘り体験学習が開催されたそうで。 以前、砂金掘り跡を見に行ってみようと思ったが、林道はそれほど奥へ入っていないようで断念。町史で調べてからでないと場所は分からないか? *1:北海道でも最古級の砂…

「立川町史資料 第一号 瀬場村文書」

「立川町史資料 第一号 瀬場村文書」 月山の東斜面に端を発する本沢は、北流して赤沢・濁沢等大小無数の渓流を集め、やや西流して玉川と合流し、立谷沢川となる。 その合流地点の左岸に、瀬場の集落があり、上瀬場と下瀬場の二集落に分れている。 越後国瀬場…

立川町史 下巻

・第二章 明治後期の立川 六八 ・第三節 立谷沢村の発展 七八 ・三 立谷沢村の産業、経済 ・1 砂金採掘 ・砂金採掘権をめぐって、砂金採取組合規約、明治二十一年の各村々砂金掘場契約、砂金採取量最高は九九匁 http://www.town.shonai.lg.jp/ct/other000003…

歴史・風土に根ざした郷土の川懇談会 -日本文学に見る河川- 第五回議事録 平成14年6月7日(金)

http://www.mlit.go.jp/river//shinngikai_blog/past_shinngikai/shinngikai/kondankai/bungaku/5/5-p02.html ○赤坂委員 先ほどの小外川の加藤さんは立川町から来ているんです。立川町の立谷沢川沿いのある村から来ているんです。それはちょっと確認してなか…

立谷沢川の砂金掘り

立谷沢川の砂金掘りのルーツが分かると面白い。現時点ではとてもそこまで分からないけど・・・