2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

西川町歴史文化学習会「にしかわ学」

わぁ、明日からかい! 西川町歴史文化学習会「にしかわ学」(山形県) http://www.gakushubunka.jp/cgi/event/r_event_view.cgi?ec=1136&st= 第1回 平成22年 5月12日 開講式 西川町の砂金・鉱山の歴史(講義) お問い合わせ 西川町教育委員会教育文化課 …

「鶴ヶ坂抄」

先日青森の「たらポッキ温泉」*1に入った際、浴場の看板に掲げられていた「鶴ヶ坂抄」何気なく読んでいると・・・炭焼藤太が住んだと言われる戸建沢は砂金沢であり、現在の鷹森山の水源地付近でNHKなどのアンテナがある場所付近云々・・・なのだそうで。ふー…

タイムスクープハンター「金山衆 闇からの脱出」 5/10NHK総合22:55-23:24

すでにあちこちで書かれていますが、 http://www.nhk.or.jp/timescoop-blog/46184.html http://www.nhk.or.jp/timescoop-blog/ ある日、領主の武田家から緊急の金上納の達しがきて権三郎は金を運ばせることに。 ところが、3日後、突然、武田家家臣が現れ、…

会社にちょっこー

5:00AM会社に直行・・・走行距離2694km 各地でお世話になった皆様ありがとうございました。 わーお、ガソリン代¥46,000くらい???*1 ちなみに昨年のGWは・・・http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20090510 走行距離は道内も東北もあまり変わらんな〜 ガソリン…

のんびり帰路に

家まで700kmほどあるので昼で砂金掘りを終了して帰路に。どうせ関東圏に入ったら高速は渋滞しているのだから福島〜栃木辺りのSAでひと眠りして早朝帰ろう、そうしよう。

砂鉄は邪魔ものか?

上では砂鉄は邪魔もののように書きながら一方で、砂鉄の下側に入り込んだ砂金は砂鉄に隠蔽されて流されにくくなる面もあるように思う。要は砂金が容易に砂鉄層の下に潜り込めるか?ということなのだが、スルースボックスに流した砂鉄って締まって結構固く(砂…

もう一日

本日も浜砂金。浜砂金用スルースボックスに最大の効率を発揮させるには大量の砂鉄をあらかじめ除去しておくことが重要だと思う・・・ 単純に磁石を使って除去しようとすると一緒に砂金も捨てる結果になるので砂金を巻き込まないような選別装置を考えないとな…

浜砂金その2

青森で浜砂金掘り。 浜砂金用スルースボックスも本格的に使ってみるが・・・具合は悪くないと思うけど、砂金の方が細かすぎる?例えるなら百人浜の砂金クラスの細かさだ。この大きさになると砂金をビンに回収する際はスポイト*1が必要。 半日ほどスルースボ…

雪の進軍(残雪のみ)

フェリーを降りてカーナビの示した道を走ると、幸畑-田茂木野-小峠・・・とくれば真っ暗闇の中に皇軍兵士の行進を見てしまってもおかしくなさそうですが、見たのは・・・ 血まみれの・・・ タヌキの轢死体でした。危うくハンドル切り過ぎてこちらの身も危う…

撤退

昨晩の風雨で体力を消耗し、3日間の予定が2日目の朝にして撤退決定。 とりあえず函館のコインランドリーで毛布や寝袋を乾燥させて〜 某所でホタテバーガーとクジラ味噌カツバーガーを食べて〜 うーん、北海道滞在1.5日は最短記録だな。

そして雨と強風が・・・

費用節減の為テント泊にしたところ次第に強くなる風と・・・???雨? ま、待て、テントは持ってきているが、こんな荒天までは想定していないんだ〜〜 ・・・日付が変わる頃には毛布はぐっしょり、寝袋もなんだか湿ってきた〜 コンビニで追加装備を購入する…

浜砂金その1

道南で浜砂金掘り。今年は川の流れが例年とち・が・う?盤の露出が足りないような?・・・しかも風が強くて寒く早めに撤退。明日掘れば良いかあ〜

海峡を渡る

海峡を渡っています。今回は本州だけのつもりだったのに・・・

北上して

足が濡れます。数日通信できないかも?

岩手

T橋さんW部さん達と合流して岩手で砂金掘り。 パンニング・・・出ず。メガネ掘り・・・薄くて難しい・・・うーん、もう少し上流が良いかなあ?

クマ鍋

今日の昼ご飯は川辺で、先日S田さんが獲ったというクマの鍋。 ええぇ〜〜クマ肉ってこんなに柔らかいの〜? 非常にウマウマでした。

コーヒー牛乳

本日の立谷沢川はコーヒー牛乳がゴーゴーと流れていました。昨日の寒河江川はこんなに濁っていなかったのだけど・・・ダムの有り無しが効くのだろうか? それでも陸掘りで4mm弱の砂金を採取。昨年の秋よりは良い結果だね。

寒河江川 大大増水

S藤さんS田さん*1の案内で寒河江川へ。 月山から流れ出る雪解け水でゴーゴーとした流れの寒河江川は落ちたら水死か心臓マヒ? 陸掘りで盤上の溝を探ると稀に4mmほどの砂金が採れる。 気温が上昇するにつれて雪解けの加速された川は流量と共に濁りも増して北…

新潟北部の川

N田さんに案内され新潟県北部の川へ。 堆積岩の盤にマサ土の堆積層が比較的薄く被っている川で、どうやら砂防ダムの落ち口から吹き出した薄めの砂金が広範囲に散っているらしい・・・ 雪解け時期で増水中の川はほぼ川幅一杯に水が流れていてスルースボックス…

新潟北部

出発します。眠い〜

あ・・・

あ、日記の日付間違えた・・・ 今日は秋田のW部家でのんびりだらだらしています。 明日は一旦新潟県まで南下の予定。数日通信できなくなるかも?