2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

8/9 立谷沢川 砂金掘りイベント

8/9に立谷沢川(山形県庄内町) で砂金掘りイベントがあると聞いているのだけど・・・ネット上ではまだ開催情報見つけられないねえ。 どこの主催なんだろうか?

肘折の砂金源?

先日掘った肘折温泉の砂金の源・・・ではないかと思しき鉱山、永松銅山。 http://nagamatsu-dozan.sakura.ne.jp/et16.html 航空写真を見ると(砂防?)ダムが複数あるようで、近年の砂金の供給はあまり期待できなさそうだなあーしかし、この鉱山、少なくとも30…

蛇紋岩を探す

シームレス地質図も細かな改良が続いていて・・・ https://gbank.gsj.jp/seamless/seamless2015/2d/ 今まで、背景地図に白地図は無かったと思うのだけど、これが特定の地質を探すのに便利。 背景地図に白地図を選択、オプションの断層・地質境界線を非表示に…

暫定 日本の砂白金産地最南端?

http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20150504 5/4に天草で採った砂白金らしきものを確認。 肉眼では銀色で砂白金かも?といった感じ。0.2mmくらいしかないもんね〜 で、10倍ルーペで確認すると、おおっ!砂白金だっ! やった、暫定 日本の砂白金産地最南端だ〜 …

蛇紋岩でなくても

高島クロミタイト捕獲岩の組織と白金族鉱物--オフィオライト非調和性クロミタイトとの類似点--(SCG61-06)(演旨) https://gbank.gsj.jp/geolis/geolis_link/201360883/ja 高島ってどこかな〜?と調べてみると・・・唐津湾内のこんなところ。 当然船で渡るらし…

こんな感じでやりますよ

7/25開催予定の湯之奥金山砂金掘り大会 今年はこんな具合で競技が行われますよ。 ジュニア部門は従来通り 優勝者は頂上決戦に出場 初心者部門は従来通り1〜3位入賞者を表彰 優勝者は頂上決戦に出場 加えて、ベテラン部門出場者を含む上位20名はベテラン部門…

「かなやま金山」砂金採り体験

http://mainichi.jp/edu/news/20150624ddlk19100084000c.html 砂金採り:児童が 「あってうれしかった」 上野原・秋山小 /山梨 毎日新聞 2015年06月24日 地方版 上野原市立秋山小の児童が23日、同市内の「かなやま金山」で砂金採りの体験授業を行った。児…

歴舟川砂金掘探訪会

昨日書いた 北海道砂金史研究会総会の同日(7/19)、同じ大樹町内で歴舟川砂金掘探訪会が開催されます。 http://gazoo.com/my/sites/0001451873/TAIKI_MURA012/Lists/Posts/Post.aspx?ID=214 大樹町内を流れる歴舟川は、かつて砂金掘師たちで賑わった川です。 …

何年ぶり?

数年ぶりに北海道砂金史研究会の総会が7/19に開催されるようで・・・ 行かれるかな〜?

渡辺良作ゆかりの地

渡辺良作ゆかりの地(『砂金掘り物語』の序盤で渡辺良作が療養した肘折温泉で父親が砂金掘りを試みる場面がある)、肘折温泉で砂金掘り ・・・昔一度掘りに行って採れなかったんだよな〜 でも、今回はS藤さんの案内で、実績のある場所とのこと。 以前入った川…

サクランボの会

サクランボと熊料理を食べながら砂金掘りをする会、通称サクランボの会が今年も開催された。メガネ掘ったり ゆり板使ったり・・・ サクランボに笹団子 くまタン・・・って書くとゆるキャラか何かのようだが、熊タンその1 熊タンその2 切り分けた後 熊の手…

北上中〜

さくらんぼを食べるために北上中〜 車で・・・と、思ったが一人移動なら新幹線で移動した方が安いしなあ、今回は車中泊でも無いので・・・と、仙台までやってきた。 S司さんに拾ってもらって、明日は山形へ移動だ。

犀川の球状金

非常に稀なのだろうけど、金沢の犀川でも球状金の産出例があるのを見つけてしまった・・・ 「足羽川と犀川における自然金の産状,形態,成分,成長,および結晶化」(吉澤康暢)*1 http://www.nature.museum.city.fukui.fukui.jp/shuppan/kenpou/53/53-01-20.pdf…

ぽつぽつと

最近ぽつぽつと砂金掘りについて書かれている方々 http://star.ap.teacup.com/jq1bvi/ http://kinkakujikazuchan.blog.fc2.com/もっと砂金ネタが頻度的に高いか、砂金カテゴリーがつくれらればアンテナに載せたいのだけれど・・・ 今のところブックマークし…

日本各地の砂金を展示 身延

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045512801.html?t= 日本各地の砂金を展示 身延 身延町の湯之奥金山博物館で日本各地で採取された砂金の展示が行われています。身延町の湯之奥金山博物館では砂金について広く知ってもらおうと、北海道や九州など、日本各…

“仙台式”?

https://twitter.com/k_naruse/status/593578518404943872新聞記事自体はちょっと読みにくいのだが、“仙台式”の採掘法だという・・・ 北海道の砂金地で石垣はちょくちょく見るけど、積み方の違いまでは注意して見たことないな〜 よく見たらわかるのだろうか?

今年の砂は、今年の皿は

今年の湯之奥金山砂金掘り大会、ベテラン部門決勝で使用される砂は、一昨年までの砂と同じ配合に戻りました。砂12kg、砂利2kg、砂鉄2kgです。 パンニングの最終段階の皿底は砂鉄でコッテリですな〜 それと、ベテラン部門予選で使われるゴールドパンは、「博…

召還の呪文

http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20150608 月曜日に採取した砂鉄を使って、砂金掘り大会用の砂の準備。「博物館の方に来られますか〜」という謎の呪文で ぜにぴさんを召還し、遠くの国へ行ってしまったK村さんの代理としてお仕事して頂きました。 今年は、20…

水車跡?

http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20150125また、老平鉱山の調査へ。 地元の方が、昔の水車の軸穴の跡が岩盤に残されているというのだ。 現地は昭和の?新しい坑と、古く小さな旧坑との間の岩盤。確かに直径8cmくらいの鉄パイプがすぽっと入りそうな孔が2箇所…

「ハナタレナックス」

結局のところブラタモリの金沢回は見られなかったのだが、先月(5/21深夜?)、北海道ではこんな番組もあったらしい。 https://twitter.com/HTB_onchan1201/status/601328100547268609 北海道では今日深夜0時15分から「ハナタレナックス」だオン!大泉さんは大…

「テッシペディア」

情報的には新味はないけど・・・ 「テッシペディア -天塩川・ひと・ものがたり-」 http://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/tesshi_sanpo/shiryou/file/tessi05.pdf

欠品〜

先日輸入したサンプル瓶 http://d.hatena.ne.jp/garimpo/20150604 瓶とキャップはばらばらで納品されるので、数をチェックしながらキャップを閉めていったらば・・・瓶の数は足りているけどキャップの数が30ほど不足・・・ ああ、クレームのメール書かなくて…

あ、予選のゴールドパンは・・・?

第15回湯之奥金山博物館杯・砂金掘り大会 http://www.town.minobu.lg.jp/local_minobu/kinzan/summer/summer2.html なお、2015年から、ベテラン部門には予選が追加されます。どうするのか。ベテラン部門は予選として男女初心者部門と同じ条件で予選としてパ…

黒い粉の取り引き?

朝4時、まだ薄暗い海岸で蠢く3人の怪しい人影が・・・黒い粉末の取り引きが行われている??? https://twitter.com/obakanapoohtaro/status/607651323178156032 SATOさんとぷーままさんに手伝ってもらって砂金採り大会用の砂鉄を集めてきました。 土嚢袋10…

砂鉄採りに行くよ

明朝、大会用の砂鉄掘りを決行予定。早く寝なければ。

グラムあたり¥10万超?

http://hiroshinews.hatenablog.com/entry/2015/06/06/104234 スコットランド南部の丘陵地帯Lowther Hillsのワンロックヘッド(Wanlockhead)の川で、この「ねこ流し」採鉱法を適用し、時価£10,000(約190万円)の大粒砂金(nugget)を発見した男がいる。カナダ人…

マントルゼノリスの橄欖岩

前にも書いたかな〜?昨日のミネラルフェア会場でも売っていたけどマントルゼノリスの橄欖岩中には白金族が含まれている例があるのだろうか? あったら秋田辺りで採れないもんかな〜? へー、隠岐とか福岡県黒瀬とかにもあるのね。 http://www.oki-geopark.j…

ミネラルフェアの球状金

出張中のM木さんと合流しミネラルフェアへ 今年販売されていた砂金・砂白金関連ではロシア産のプラチナナゲットが目を引いたかな〜 ウズラの卵よりもう一回り大きいくらい? ¥6,000,000だったのでM木さんがポンとお買い上げ!・・・は無かった。 そ…

グロス単位

久しぶりの輸入品、サンプル瓶の一番小さいやつ、http://www.jobewholesale.com/products_detail.php?ProductID=161 特殊な産地(砂白金産地とか無名の産金地)での採集頻度が高いので、最近使っているビンはほぼすべてこれ。“疑惑の砂白金”一粒だけ採れた〜と…

砂白金とダイヤモンド

蛇紋岩からダイヤモンドとな? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000156-mycomj-sci 同研究グループは、地表からさほど深くない地殻内にもダイヤモンドが存在すると考え、そのような条件に合う蛇紋岩に着目。イタリアのシチリア島で採取した蛇…