大迫(おおはさま)宿場誕生400年

資料のスキャンをしていて“大迫”ってなんと読むんだっけ? と検索してみたら・・・
今年は大迫(おおはさま)宿場誕生400年の年だったそうで。
http://www.city.hanamaki.iwate.jp/kanko/701/p007580.html

南部藩領となった大迫は、古くから産金地であったことから南部 利直公(なんぶ としなおこう)は当時の金山開発のスペシャリスト田中 彦右衛門(たなか ひこえもん)を大迫代官として任命し、大迫各地の金山開発を行いました。

元和三年(1617)南部 利直公は、沿岸に通じる大迫の遠野街道があまりにも大きく曲がっていることを懸念していました。
そこで直線的な新遠野街道を整備するよう命じたのです。

町づくりには、金山経営で財を成した大信田 源右衛門(おおしだ げんえもん)らの力を借り中居川沿いの道を開拓し、宿場町として整備しました。

金山関係のイベントもあったりしたのだろうか?


猿ヶ石川の北側なのだが一度か二度車で通り抜けたことがあるだけで、砂金産地として認識はしているのだけど掘ったことがない。砂白金を探しに行きたいな〜