大湧金山製錬域

さて、今期最後になるであろう現地調査。まずは大湧金山へ。

大蓑谷と六厩川との合流点付近に遺構があるようなのでその確認。多少笹藪を漕いだものの、あっさり発見。

焙焼炉か?と思って来たが、五右衛門風呂?

でもよくよく考えると、風呂にしては浅い気がする。鉄釜には違いないが・・・

気になっていた、鉱石運搬用ワイヤーの基点。

予想通りの位置にあっさり発見。

そこから対岸の尾根付近が大湧金山の採鉱域

あー、地面が見えている部分があるなあ・・・あの辺りか。

さて、一番気になっていた、CS立体図で見えていた謎の地形。凹の字に見えるのは?

あー、なるほど、土砂で周囲を盛り上げ、内側は石垣と鉄板で囲ってある。おそらく火薬庫じゃないかなあ?

さて、これで大湧金山の製錬施設があったであろう場所(CS立体図で見える限り)の調査終了~ あとは来春、山上の未調査の場所に行かれると良いのだが・・・

さて、午後は光金山へ~