5/4は砂白金探索のために東奔西走・・・になる予定だった・・・
以前から気になっていた天草の蛇紋岩体

磯は蛇紋岩の盤

小さな島なので川は期待できないが海岸ならば?
対岸の島にも何やら緑色が・・・(地質図上は蛇紋岩)

磯渡しの船が出ているようなので、行こうと思えば行かれるのかも?
島の裏側も見てみる。

手前の白い岩盤は花崗岩類、すぐ向こう側は蛇紋岩礫の浜
ここは昨日の長崎の浜と異なり明らかに蛇紋岩礫とわかる(花崗岩類の礫も混じっているけど)。

・・・で、一気に宮崎県の蛇紋岩体を目指すつもりが、遠すぎて中止に。「遠すぎた蛇紋岩体」・・・
別の川で砂白金探し・・・

久しぶりにEVOさんにお会いできたし、それで良しとする。