高分解能の範囲

結局、現状の「全国Q地図MapLibre版」で、どの地域の高分解能なCS立体図が見られるのか?

maps.qchizu.xyz

各都府県版のCS立体図を除けば、高分解能(1mメッシュ)のCS立体図が見られる地域は多くはない。

北海道 日高や渡島半島の一部(美利河はここ)

三陸沿岸 (網地島はここ)、宮古?付近

房総半島の一部や群馬、飛騨、山口などは、まあ、柴金遺構とは関係ない地域しか収録されていないようだけど。