あまり通ることさえ少ない、今金町の「カニカルハツタリ」
「カニカルハツタリ」は「金(属)を採る淵」で位置的には
上ハカイマップと下ハカイマップの間辺りに地名が書き込まれているが・・・これはどの地点を指しているのか??? 後志利別川にある淵の名前の可能性も???
近くのメップ川は支流に「金山川」もある。近くを流れる「上ハカイマップ」も砂金が採れるらしいが(・・・いまだに行ったことがない) いずれにせよ「カニカルハツタリ」は砂金が採れたことによる地名だとは思うのだけど・・・ネット上では情報がないなあ。