今期のアニメは「恋する小惑星」もそうだけど地学に関係するものが多・・・くは無い(というか普通は無い)が2本もある。
「宝石商リチャード氏の謎鑑定」は意外と地学成分多目でミネラルショーの話題とか・・・
第3話「キャッツアイの慧眼」
¥2400万ですと?
何の鉱物かは説明がなかったけど、中瀬鉱山の自然金っぽい結晶の描かれ方だなあ。 自然金だとして、イタリア Brussonの自然金とは感じが異なるし、こういった自然金はどこで産出するのか山金の標本を見る機会はあまり多くないので良くわからないな~? どこの標本を参考にして作画したのだろうか?