歴史的な砂金産地というのは気にはなるものの、日本ならともかく海外だといろいろと制約が気になるしそもそも場所が分からないことが多いが・・・
おまけ
— 古代オリエント博物館 (@aom_tokyo) August 12, 2021
(1枚目)砂金が採れたという、サルディスの傍を流れるパクトロス川。触るもの全てを金に変える力を得てしまったフリュギア王ミダスが、その能力を洗い流した川とされています。
(2~3枚目)リュディア王国の黄金遺宝を見るには、2018年に開館したばかりのウシャック考古学博物館が必見です。 pic.twitter.com/K7ZgNRlmvF
写真付で産地(付近?)が載っていたので気になって調べてみた。
トルコ西部 サルディスの遺跡は
そしてパクトロス川は今では名前が変わって
Sart Çayı
という名前?
地図の中央下から上に流れる川がそうらしい。 写真を見る限りでは掘れなくはなさそう? 川自体が史跡に指定されているとかでなければ、だが。