砂金を探すのには(私は)使わないけど、砂白金を探す時には参考にする地質図。以前は入手も難しい&高い紙の地質図しかなかったが、今はネットで見ることができる良い時代・・・
さて、内容的には同じ地質図が2つ公開されている。 日本シームレス地質図 https://gbank.gsj.jp/seamless/ と 地質図Navi https://gbank.gsj.jp/geonavi/geonavi.php だ。
どちらを使うかというと、実はどちらも使う。
地質図Naviの良いところは背景地図に地理院図(地形図)が使えるところだ。小さな沢などを確認するには背景地図にGoogleマップしか使えないシームレス地質図では不十分なのだ。後は、地球化学図(後日ネタにしよう)などのデータを重ねることができるのも良い点だ。
では 日本シームレス地質図はというと、小縮尺表示も苦手だし、上記の欠点も・・・でも、任意の地質を独立で表示のON、OFFが選べるのだ。例として超苦鉄質岩類(蛇紋岩など)を表示。
ごちゃごちゃとした地質図から砂白金産地と関連の強い蛇紋岩体を抜き出して表示して、他の地質の部分は背景地図表示だけにして産地までの経路をすっきりと表示。
という訳で、現状はどちらのネット地質図も手放せない状態。地質図Naviで任意の地質を独立で表示のON、OFFできるようになったら地質図Naviの方が有用かなあ。
ただ、日本シームレス地質図はタイルマップの提供などもしているので、独自地図を作るならやはり日本シームレス地質図も必要になるしなー
更新できていないけど、『日本金山誌』記載の金山分布
http://placermining.net/map.html