昨日改めて事前登録して大英博物館に行ってきた。
有名どころのロゼッタストーン

、、、へ~これが、とは思うけど、、、
中東関係の展示物には意外と金製品、半製品があって


へ~、16弁の菊(かどうかは分からないけど)紋ってこんな昔(この辺りの展示は紀元前1500年前後)から使われてたのね。
金細工師の工房から出たもの?

金にしては表面張力の低そうな形状で固まっている、、、不純物の種類でこんな風になるのを見たことがあるが、、、
こちらはメキシコの金細工

ミュージアムショップ、、、ん?

漫画の本、4000円ちょい。
新型コロナの影響で休館から再開館して一ヶ月ほどらしいが、公開されているのはまだ一部らしく、アジア関係とかは閉鎖中のようだ。見てみたかったな~