昨日の北海道遺産の記事(写真)を見ながら思ったのは、国内の何ヵ所かで良いので柴金遺構を採掘当時の状況で残してくれないものかな?ということ。
東日本各地に遺構は残っているけど、基本的には林の中だから「溝がある、石積みがある、石垣がある」・・・で終わりになるんだよね~
木が育って石垣や水路が崩壊する前に、100m四方くらい伐採して裸地にして産業遺構として保存活用できないものかね?
イタリアにはそんな場所があったけど。
昨日の北海道遺産の記事(写真)を見ながら思ったのは、国内の何ヵ所かで良いので柴金遺構を採掘当時の状況で残してくれないものかな?ということ。
東日本各地に遺構は残っているけど、基本的には林の中だから「溝がある、石積みがある、石垣がある」・・・で終わりになるんだよね~
木が育って石垣や水路が崩壊する前に、100m四方くらい伐採して裸地にして産業遺構として保存活用できないものかね?
イタリアにはそんな場所があったけど。